マガジンのカバー画像

聖書のことば遊び

4
聖書に登場する聖書のことば遊びに注目したマガジンです。
運営しているクリエイター

記事一覧

聖書の「10」 聖書のことば遊び④

シャローム! ホーリーランドツーリストセンターの平和です! 今回は聖書のことば遊び第4弾です! 「神は仰られた」が10回天地創造の中で「神様は仰られた」と10回記述されています。 創世記の1章において聖書の中で多く登場する数字が意図的に使われていることに気付きます。 3 最初の6日目を3日/3日に分けることができる (詳しくはこの記事) 7 完全な状態をあらわす7(日目) (詳しくはこの記事) 10 神様は10回仰られて天地創造をなされた 出エジプトの10の災

聖書の「7」 聖書のことば遊び③

シャローム! ホーリーランドツーリストセンターの平和です! 今回は聖書のことば遊び第3弾です! 創世記1章に注目聖書のことば遊び①、聖書のことば遊び②でもお伝えしたように、 天地創造の構成はお見事としか言いようがないほどに考えられています! 学べば学ぶほどワクワクが止まりません! 1章1節が「7単語」 ヘブライ語聖書での最初の一文は7単語で構成されています。 この後、聖書に度々登場する7という数字が1節目から示唆されています。 さらに、その7単語の真ん中(4文字目)に

天地創造 聖書のことば遊び②

シャローム! ホーリーランドツーリストセンターの平和です! 今回は聖書のことば遊び第2弾です! 創造前の世界の状態 תֹ֨הוּ֙ וָבֹ֔הוּ (トフ・ヴァ・ヴォフ)神様が天と地を創造される前の状態はヘブライ語でתֹ֨הוּ֙וָבֹ֔הוּ(トフ・ヴァ・ヴォフ)です。 トフ(תֹ֨הוּ֙) 訳: 形の無い、混沌、茫然など ヴァ(‎וָ) 訳: そして(英語のand) ヴォフ(‎בֹ֔הוּ) 訳: 何もない、空っぽなど このトフ‎(תֹ֨הוּ֙)とヴォフ

創世記 聖書のことば遊び①

シャローム! ホーリーランドツーリストセンターの平和です! 今回は聖書の大きなテーマである園と町のはじまりに登場する聖書のことば遊びを紹介します。 ヘブライ語の「ע」と「ר」に注目アダムからカイン・アベルの物語の間には「ע」(ア行の音)と「ר」(ラ行の音)をセットで使った単語が意図して何回も使われています。何かに注目して欲しいとアピールしているように感じませんか? さっそく見ていきましょう! エゼル - עֵ֫זֶר(助け手) ※ヘブライ語は右から左に読みます。 アル