見出し画像

少子化と 消える自治体

まぁ、TVを見ていて 知ったのだけれど
2050年までに 日本から 都道府県から
消える自治体が 在るらしい ………

自治体は少子化対策を している!とは
言うものの
そもそも今現在 もう大きな子なら
良いだろう!自分で稼ぐし
だけど 幼い子など 手当てや給付だけでは
大人すら 物価に付いて行けてない場合も
有るのに ソコへ子供って  無理では?

ある程度 電気だろうと 何でも良いから
下げて行かないと
電気代が値上がるって事は それぞれの
企業 工場 店舗 全て 電気代が上がるから
商品を上げるか 社員の賃金を下げるか
どっちか!  単純な事
さて 僕なんて 生きているか解らないが
平均寿命なら生きてるだろうし
年老いて キツイ生活って………

そして、こんな時代に 子育てって
きっと大変なのだろうな……

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?