見出し画像

プロフェッショナルが陥りやすい集客のジレンマ

こんにちは!
feppiness株式会社代表の本橋へいすけです。

日々コンサルをしていると悩みで1番多いのは「集客」について。

しかし、 悩みの解決方法については集客をがんばる前にもっと重要なことを取り組む必要があるケースがほとんど。

それはあなたが提供しているメニューの「見せ方、伝え方」です。
提供する内容は変えなくてもいいのですが。

集客に困っていない人はこの先は読まなくても大丈夫です。

ただ、もしあなたが提供するサービスが自信を持って良いと思えるのにも関わらず集客できていない場合、以下に原因があることがほとんどなので 必ずチェックしてくださいね。

あなたが専門家でプロフェッショナルだからこそお客さまと見えている世界と違ってしまって「お客さまの心に響かない=集客できない状況」を作り出してしまっているのです。

えっ!?どういうこと? と感じた人もいるかもしれません。

簡単に言うと

  • お客さまは目先の困りごとを見ている

  • あなたは問題の本質を見ている


そして、
あなたはプロフェッショナルとして お客さまに本質的なことを伝える
→お客さまは必要ない、関係ないと思ったり、売り込みと感じる
→お客さまが離れてしまう。

この問題を解決するには お客さまの視点に降りていく必要があるのですが、 プロだからこそ難しい...というジレンマに。

もう1つは
お客さまの視点に降りて 目の前のニーズを解決するだけでは本当の意味では問題解決ではないので、相手の視点の困りごとを解決しつつ本質的な課題をお客さまに感じてもらい、お客さま自身が「解決したい!」と思う感情設計が大事

感情設計するにあたっては目の前のニーズではなく お客さまが自分でも気づいていない真なる欲求であるインサイトが何か? を特定する必要があります。

逆に言えば、 上記のことさえできればSNSでフォロワーをたくさん増やさなくても 集客には困らない状況をつくることができるのです。

このように 集客できない原因と解決方法のしくみはシンプルなのですが、 専門家だからこそ心理的な盲点があるため自分だけは解決できず、集客で困っている人が減らない現状があります。

ですので コンサルタントやマーケッターと話すと 間の翻訳作業やインサイトを見つけることができ、提供しているものは変えなくても、すぐに売上が上がるのです。

最近も 5月に僕が運営しているコミュニティfor youに入ったばかりのメンバーさんが 直近の売上が上がらずに成約が13連敗だった方がいました。
集客の相談でしたが、集客以外を見直すことによって 1回のコンサルを受けただけで、その後6日で166万の売上が上がりました。

これだけでコミュニティの会費の10年分くらい元が取れた計算になりますね!

ということで、 もしあなたが何かの専門家で 集客に悩んでいる場合は上記のポイントを着目すると良いですよ^^

自分だけでは解決は難しいところもあるので 必要な方はfor youでお待ちしています。

募集は31日まで


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?