冷凍マンゴーに生かされている

あんまり高熱が続いた魔の6日間ほど、食欲というものが本当に消え失せて、唯一といっていいくらい食べられた固形物が冷凍フルーツだった。あと乳成分少なめのアイス。メロンシャーベットとか、ガツンとアップルパイでカロリーを摂っていた。それからリンツのチョコ、スープ、プロテイン。

セブンイレブンの冷凍マンゴーやブルーベリーを、プレーンヨーグルトに入れたものが主食で、昼と夕は健康なときから食べたくない派だったので尚のこと嫌だったが、薬を飲むためにそれらを齧って暮らしていた。今はもう少しマシになって、脂のすくないものなら少しずつ固形物も食べるようにしている。体重はもちろん減ったが、数値以上に見た目がちょっと気持ち悪い感じになってきたので、とりあえず発熱する前くらいには戻したいところ。

冷凍マンゴーはハマってしまって、少しずつ解熱した今も薬を飲むためにという理由もあるが、楽天で2キロまとめ買いした。3,800円くらいだったかな。セブンのが130gで240円くらいだったから、安いのか高いのかよくわからんけれど、熱に浮かれた頭で買ったやつだし、おいしければまぁいいか。

高熱だと当たり前だけど消費カロリーは何にもしなくても上がるし、咳をするのも意外とカロリーを消費するらしい。冷凍マンゴーで、せめてこれ以上の体重減少は避けたい。あと散歩とか始めていかないと、筋肉が減りすぎてしまいそうなのもあり、そろそろ銀行の用事を済ませたりしたいなぁ。

検査結果、はよ出ないかしら。マイコプラズマだったとしても、そうじゃなかったとしても、肺炎ってまあまあ辛いので、誰もかからないように切に願っている…。こんなときにもグローとアイコス辞められずにいるの、我ながら呆れるけど。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?