見出し画像

とりあえず確定、マイコプラズマ肺炎

内科に行って、追加の薬と検査結果を聞いた。医者が予想していたほど数値が高くなく、もしかしたらウイルスが増えはじめだったのかも、と言われた。ウイルス増え始める前段階から40℃超え数日なるの…?マイコプラズマ怖くないか…。

色々調べたら、マイコプラズマのウイルス自体はそのへんにいる風邪のウイルスのひとつらしく、抵抗力が落ちていると悪さをする感じみたい。その中でも肺炎にまで至るのは、全体の感染者のうち5〜10%くらい。そんな引きいらんのよ、どうせ引くなら当たりくじとかにしてよ。。。

それでもやっと平熱になった。咳は相変わらずだし、保育園に久々長女を送っていったら息切れして死ぬかと思ったけれども。あらゆる生活動作に時間がかかり、息切れがすごい。そして夜は微熱になっちゃうんだよな。

内科と薬局で、ちゃんと栄養のあるもの食べて!と言われるが、もともとなかった食欲が高熱よりあと更になくなり、なんなら胃が痛くなってきた。胃薬もらったので元気になりたいが…。

久しぶりに整骨院にも行ったが、院長たちにも痩せた!?と驚かれるくらいにはやつれてしまったようだ。せいぜい1週間ちょいぶりなのに。夫からはなんか黒く見える、と言われる。なにそれ死相でもでてるってこと?笑

また来週くらいにレントゲンを撮って経過を見るようだ。熱が下がって動けるようになったからって、ちゃんと安静にしてないとダメだよ、肺炎なんだからね!?って珍しくかかりつけの医者が言ってたな。なるべくサボろうと思うけど、うまくできないんだよねぇ。

とりあえず、昨日の夕飯の作成はサボり、久しぶりに駅ビルでお寿司とお惣菜を買った。ごはん作りサボると、買い食いのコスパの悪さに辟易するのだけれど、まあたまにはいいか。また明日から頑張ろ!あ、頑張ったらダメなのか。…むずかしいなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?