わたげ☁

🐾皆に共有したいことを更新していきます🐾 週に2回更新していくのでゆるく寝っ転がりな…

わたげ☁

🐾皆に共有したいことを更新していきます🐾 週に2回更新していくのでゆるく寝っ転がりながら読んでくださいね( *´艸`)

最近の記事

≪スクールカースト低層階だった私≫

今日は少しだけ、学生時代の私のお話しを🐣 今思うと本当に何でもなかった 学生時代のランク付け 目には見えないけど 明らかにクラス内で 線が引かれていたように思います 今思うと 一軍と呼ばれる子たちは 皆かわいい子ばかりでした スクールカースト上層階を 臨んだこともなかったけど 社会に出た今は 好きなように目立てます🎀 あの頃はできるだけ 目立たないように過ごしましたが 今の私は好きに自分を着飾って メイクを楽しんでいます "綺麗になる自信を持つ" "自信があれ

    • ≪夏前の皮脂管理≫

      まだ5月の半ば すでに・・・ 夏の陽気が感じられます🌞⛱ 汗をかく時期になりました꜆꜄꜆ この時期のスキンケアで 重要なのが☝皮脂管理☝ 今日はこの時期からおススメの ɛïɜ皮脂管理方法をご紹介ɛïɜ 【皮脂管理が重要な理由】 ~皮脂の役割~ ①皮膚のバリア機能を担う (アレルゲンの侵入を阻んでアトピー性皮膚炎の悪化を防ぐことも) ②皮脂は弱酸性のため、皮膚最近の増殖を抑え、細菌感染から守る ③皮膚表面をコーティングする天然の保湿クリームともいえる (水分の喪失を防

      • ≪お金がないから…とは言わせない!≫

        美容には課金が必要 そんな風に思う方が大半です💰 綺麗になる為には 良いものを使ったり 良いものを食べたたり それでも美容につぎ込む そんな余るお金はありません(。-`ω-) コスパ良く綺麗になれるアイテムを まとめてみました👇 >ファンデーション ¥1,760 (全6種+限定色1種) 程よいツヤ感があり自然なのに、ハイカバー✨ 多少の黒ずみならコンシーラー代わりにも使用可能です! ファンデーションは肌全体に 直接載せるのでかなり選択大事です。 肌質は人それぞ

        • ≪美人に近づく成分≫

          ”ヒアルロン酸” スキンケアや美容に詳しくなくとも まず名前が挙がってくる 有名な成分です°˖✧ ですが有名な成分でも どんな物質で特性は何なのか 知らないことがほとんどです 効能を知った上で スキンケア製品を選ぶことが いち早いお悩み解決の鍵です(*‘ω‘ *)🔑 【人気成分ランキング】 👑1位 ヒアルロン酸 2位   コラーゲン 3位   プラセンタ 4位   セラミド 5位   馬油 6位   ビタミンc誘導体 7位   レチノール 人気なだけあって 見覚え

        ≪スクールカースト低層階だった私≫

          ≪最大の後悔≫

          私は肌管理が大好きですが 昔やってしまった とある行動ひとつで 肌を崩壊させてしまった事があります😵‍💫 私の様な過ちを犯す方は いないと思いますが ぜひ失敗をしないように・・・ 【私の後悔】 私の後悔の原因はこれです((+_+))☝ 身体をツルっと 綺麗にしてくれる 写真の様な電動カミソリシェーバー 私はこれを 顔全体の産毛処理に たった一回使った事があります その日はすでに入浴中🛀🏼🎀 顔用のシェーバーは違う階にあり 面倒なのでつい手に取ってしまったんです 「

          ≪最大の後悔≫

          ≪お風呂上りは時間勝負≫

          皆さんはお風呂を上がってから 決まってするルーティンが ありますか?? 私は直ぐベッドに入ったり スマホをいじってしまう癖があります(;´∀`)𓂃◌𓈒𓐍 ですがお風呂上りは 美容ケアに最も最適なんです なかなか三日坊主になってしまうのですが これからは少しずつ 良いことを癖にしないと・・・ 【ケアに最適な理由】 ① 肌が純粋清潔な状態に戻る お風呂の暖かいお湯が1日の汚れと一緒に皮脂を洗い落すことでスキンケアが伝わりやすい ※一時的に角質層へ水分が入りうるおった肌

          ≪お風呂上りは時間勝負≫

          ≪肌が綺麗な人の習慣≫

          私は肌管理が大好きですが 満足いくような肌への道のりは まだまだ遠いです((+_+)) 道端ですれ違って つい目を追ってしまう お肌が綺麗な方 お綺麗な方は普段 どんな管理をされているんでしょう?? 【綺麗なお肌の秘密】 とある皮膚科さんが言うにいは 綺麗な肌の方はこんなことに 気を使っているそう  帰宅後すぐに洗顔・保湿  紫外線を浴びない  適度な運動  質の良い睡眠  健康的な食事習慣 肌が綺麗になる理由として 当たり前と言われれば当たり前なのですが

          ≪肌が綺麗な人の習慣≫

          ≪日焼け止めは本当に一年中塗る?≫

          本格的な春ですね❁ 陽が長くなり 太陽の暖かさを感じます 私が1年で一番好きな季節です(*‘ω‘ *)~☀ ですが春の訪れと共に すでに気になる日焼け 私は昔からの習慣で 夏も冬も 日焼け止めを欠かさずに塗ります ですが何となく塗っているだけで 毎日塗る必要が本当にあったんでしょうか?? いまさらながら調べてみました📚 【紫外線が肌に与える影響】 肌まで届く紫外線の種類は 大きく分けて2つあるそうです UVA・UVBが 私たちの肌に影響を与えます⚠ 主な影響

          ≪日焼け止めは本当に一年中塗る?≫

          ≪無印良品≫

          皆さんは無印で スキンケア用品を買いますか?? 無印の化粧品は人気ですけど 私はまだ触りくらいしか 買ったことがないです・・・ 皆さん絶賛されるので 完全に出遅れどころじゃないですが 私も挑戦してみたいと思います!!💝 【無印良品 スキンケアランキング】 さっそく無印良品で人気の スキンケア商品たちを調べてみました👇 実際の口コミと共に! 第1位 敏感肌用 化粧水 第2位 発酵導入美容液 第3位 敏感肌用 乳液 高保湿 第4位  敏感肌用 化粧水 高保湿 【

          ≪無印良品≫

          ≪人生リップを探したい≫

          リップはいくつ買っても またすぐ買っちゃうんですよね 「口は一つなのに  おんなじようなもん何個買うの?  節約しなさい!         」 昔から母に口うるさく言われました(笑) 「似ているだけであって  物は全然違うの!   」 私の反撃文句です笑 さすがにリップが溜まり過ぎているので そろそろ人生リップを見つけたいです((+_+)) 【人生リップの探し方-色味】 人生リップを探しだすためには 自分のパーソナルカラーを 把握するのが手っ取り早そうです!

          ≪人生リップを探したい≫

          ≪美容のツボ≫

          生まれてこの方 綺麗になるために あらゆる美容法を試してきました 最近は「綺麗になるツボ」にハマっています(笑) やってみると心なしか効果があるようで ぜひ皆さんにも試してみて頂きたいです(*'ω'*) 【ツボを押すメリット】  顔の血行促進  肌荒れ解消  目の疲れ解消  ストレス解消 顔の血行が良くなることで 顔のむくみ・シワが解消され 若返ったように見えます✨ 血流を促すことで肌に必要な栄養が行き渡ります 顔のツボには自律神経に繋がった部分があるので

          ≪美容のツボ≫

          ≪アイシャドウの塗り方≫

          わたげのブログへようこそ(*'ω'*) 今日は私がメイクの中で大好きな アイシャドウの塗り方について ご紹介したいと思います🧸 【はじめに】 皆さんはどんな顔がお好みですか? 分かりやすく動物の顔タイプで考えてみてください❖ 誰でも自分の好みの顔になりたいはず。。 動物の顔タイプを基に 👇アイシャドウの塗り方をまとめました👇 【① ネコ顔】 猫顔になりたい方は 全体的に横長・やや目尻が上がったメイクが ポイントです🐈 猫目にすると 🐈 一機にお顔に雰囲気が出て

          ≪アイシャドウの塗り方≫

          ≪韓国人コーヒー飲みすぎ問題≫

          突然ですが 韓国に行ったことはありますか⁇ 私は仕事上 日本と韓国を頻繁に行き来するのですが 街中どこを歩いていてもドでかいコーヒー☕ 朝から晩まで飲み続ける会社の上司 コーヒーが韓国人にどんな賜物を与えてるの・・・ もしや韓国人が肌が綺麗な理由 これ・・・?(; ・`д・´) 【はじめに】 韓国人のコーヒー消費量 なんと成人1人当たり年間 405杯!!!! 衝撃です(;'∀') 世界の1人当たりの消費量が152杯だそうで 2.5倍も多いそう 確かにどこもかし

          ≪韓国人コーヒー飲みすぎ問題≫

          アイドルから見る美しさの謎

          誰しも一度は憧れたことのある アイドルという存在・・・ 揃いも揃って綺麗なお顔ばかり(*ノωノ) どうしてあんなに皆さん綺麗なのでしょう? 【はじめに】 アイドルだからといって 容姿が全てではありません ですが、綺麗な容姿は紛れもない アイドルの象徴・・・ 元々綺麗な方でも努力までしています✊ これでは私のような一般人は 一生指をくわえて眺めているだけಠ_ಥ それでも努力だけは私もできる! ということで、 アイドルが綺麗な理由を深堀して 🎀私もアイドルに近づい

          アイドルから見る美しさの謎

          ≪髪を早く伸ばすならわかめ≫

          幼い頃に聞いたことはありますか? 「髪の毛を早く伸ばしたいならわかめ」 今日は美容に関する面白い雑学を 皆さんに共有したいと思います!! 【はじめに】 「おばあちゃんの知恵袋」 私は大好きでした🌼 今はなき思い出ですが、幼い頃に おばあちゃんから教えてもらった あんなことやこんなこと… 根拠なんて関係ない ただおばあちゃんのいう事は 全て正しいと信じてましたね(*ノωノ) そんな中から美容に関することで教えてくれた 知恵を深堀りしてみます📝 【わかめを食べる

          ≪髪を早く伸ばすならわかめ≫

          ≪肌タイプ≫

          皆さんは” 肌タイプ診断 ” 聞いたことがあるでしょうか? 私もスキンケアに気を遣うようになってから 知ることになったのですが 自分の肌タイプを知ることで 普段のスキンケアが一層楽になりました⚘.* 今日は皆さんにも肌タイプを知って 少しでも楽に綺麗な肌を手に入れて欲しいと ブログを書いていきますฅ^ↀᴥↀ^ฅ 【肌タイプ診断】 ⏰さっそくやってみましょう⏰ 質問に沿って進んでみてください🚗 ちなみに私はBタイプ…! ⇊結果を見ていきましょう⇊ 【肌タイプ結果

          ≪肌タイプ≫