見出し画像

日々雑記「ヘルシーとの遭遇」9月15日(火):鯖

 昨日のはほぼ寝言だったけど、読み返したら案外良いこと書いててワロタ。まあカテゴリ違いだからといって誰に何をされるわけでもないですけども。っていうか、

なんか、涼しくなりましたよね

 窓開けて寝てたら、今朝は寒くて起きました。これは完全に秋の気配です。貴方のすぐ側の物陰の暗闇に潜んで、秋はいつ襲いかかってやろうかと機会をうかがっているのです。秋大好き。

 偉大なる哲学の知恵により、僕にとって散歩は音楽であると昨夜決まったようですが、それでは僕にとって秋とは何ぞやと問いますと、それは鯖(サバ)です。

画像1

 近年、コンビニとかでも焼きサバのお握りとかがあって、嬉しい限りです。やっと時代が鯖に追いついきましたね。

 僕は、小学校への通学路に、この時期は毎朝鯖が点々と落ちているような場所で育ちました。

 もう少しすると、街中の魚屋さんやスーパーの店先で、大ぶりの、太く、旬のしるしである黄金のオブラートを纏った白銀と、深く青い縞模様の織りなすコントラストが、刺された串に滴る大量の油を炭火で焼かれ、その黒鉛と芳香とで、秋の訪れを人々に知らせて回るのです。

哲学に加え、こんどは極めて文学的な鯖の表現に成功してしまいました。才能って怖い。

去年は不漁で、なかなか良い鯖が食べられなかったんだよな〜。今年はどうかな、、

「ライブヘルシー」の活動自体をご支援頂ける「ヘルシーサポーター」募集しております!こちらのサポートからお願い致します。つかもうぜ!ヘルシーネーム!