h1

健康第一で頑張ってます。よろしくお願いします。

h1

健康第一で頑張ってます。よろしくお願いします。

最近の記事

映画「天国と地獄」感想文

建築と映画 建築のことを1秒も勉強したことがない素人が色々言いますが、ご容赦ください。 優れた建築とは、「生活の中での機能性」と「それ自体の美しさ、かっこよさ」を兼ね備えたものだと思います。便利なだけで殺風景では物足りないし、かっこよくても使えなければそれはアートの領域。 本作にはそれと似たものを感じました。サスペンスとしての面白さと、ショットの美しさの両立。 特に序盤の、室内での大人数のシーン。何度も繰り返される壁際からのショットは、ヒッチコックの「ロープ」を思い出

    • 映画「異邦人」感想文

      イメージだけでフランスの映画やろなあ、、って思ってたら、ボンジョルノとかグラッツェとか言っててイタリアか??ってなった、ぐらいの知識で観ました。 舞台はアルジェリアの首都アルジェ、アルジェリアはフランスの植民地だった、らしいです。(出典:Wikipedia) つまりイタリア人(多分)である主人公がそもそも異邦人。 そんな主人公がフランス司法にいじめられる、って話です。 この二重差別みたいな構造、アメリカとかまさにそうでしょうし(アジア人は黒人と違って視界にも入っていな

      • 映画「オッペンハイマー」感想文

        「揺れる」主体である主人公 前日からYouTubeで「ネタバレなし!オッペンハイマー予習」とか「簡単に解説!量子力学」とか見てから、片道1時間半かけてエキスポシティIMAXへ。 YouTubeでかじったところによると、「二重スリット実験」により、光は波であり粒子である二重性を持つ、とされ量子力学が始まった、らしい。 人間を含むあらゆる物質もまた、二重性を持ち、揺れ動く波である、と。 本作で描かれているのは、左翼と中立、原発推進と反水爆、などオッペンハイマーの揺れ動く立

        • SUM41のライブに行く

          SUM41が解散する。NOFXも。 この2組がヘッドライナーで、PUNKSPRINGもやるらしい。 2組とも日本ツアーを結構いろんなところでやるみたいで、もちろんどっちも観に行きたかったけど、どうも日程的に近場では行けなさそうだった。 今年はパンスプ東京だけやし。去年は大阪もあったし、なんなら2017までは神戸でもやってたのに。 でもなんだかんだ行きたくて今さらチケット探してみたら、福岡だけは日程的にもチケット的にも行けそう。だから行く。 初めてSUM41をみたのは2

        映画「天国と地獄」感想文

          キラーズオブザフラワームーン感想文

          これはマーティンスコセッシ版「君たちはどう生きるか」だ!と言えるでしょう!! 「君たちはどう生きるか」が流行っていたころ、 「このシーンはもののけ姫のあそこよね~」「あそこめっちゃポニョやなw」 と皆が盛り上がる中、ほとんどジブリを知らない僕は一緒に盛り上がれず、寂しい思いをしていました。 それどころか、「そんな表面的なところでしか映画を楽しめないなんて、なんて心の貧しい奴らなんだ」ぐらいに思ってました。 しかし!!!本作を僕はそれと全く同じ楽しみ方をしました。

          キラーズオブザフラワームーン感想文

          DUNE Part2みた

          3/15公開のはずなのにもう観れました! DUNE Part2!!我が街にIMAXを作ってくれてありがとう!!!!! 進撃の巨人とゴッドファーザーを掛け合わせて、ダークSFで割った最高映画!!!!! 諫山創先生はDUNEの原作読んでますね。確実に。 (以下本作と進撃の巨人のネタバレを含みます) 前作同様、暗くて無機質な建築、不気味な衣装、どう見ても極悪な敵キャラ、重厚な音楽。これだけで最高。 家のテレビでは味わえない、IMAXの迫力を存分に楽しめます。 1作目は悩

          DUNE Part2みた

          音楽の話

          せっかくなのでいろいろ書いてみたいんですけど、書くことが音楽以外思いつきません。これが最後の記事になるかもしれません。 最近好きな音楽をspotifyのプレイリストを見ながら書いていきます。おれもこれ好き、とかこういうの好きそう、とか教えてもらえたら嬉しいです。 ・The Disaster Points 大阪のパンクバンドです。ストリートパンクってジャンルらしいんですけど、具体的にどういうジャンルかはよくわかりません。すいません。 去年フェスで見てから大好きになりまし

          音楽の話

          陰毛を剃った話

          僕が陰毛を剃ってから早くも1ヶ月が経とうとしています。今日は僕が陰毛を剃った理由、剃って変わったことを紹介します。 1.陰毛を剃った理由 理由は全くありません。朝5時のことでした。いつも通り深夜ラジオを聴きながら酒を飲み、いい気分で寝ようかと思った時、ふと思い立ちました。剃ろう、と。 なぜそう思ったのかは自分でもわかりません。夏の暑い日で蒸れていたからかもしれませんし、何か自分を変えたかったのかもしれません。とにかく、僕はカミソリを手に風呂場に向かいました。 2.剃る

          陰毛を剃った話