見出し画像

透析室で臨床工学技士は1日何してるの?

こんにちは!

shiori.です。

今回はさっそくですが、

臨床工学技士って透析室にいるけど、1日何してるの?ちゃんと働いてるの?笑

ということで、

ざっくりざっくり何をしているのか書いてみます!

7:00~ 始業 

・透析を行う為の透析液の供給準備

(調合は機械がやってくれてます。)

・透析液の残留塩素・濃度測定

・透析回路・人工腎臓(ダイアライザー)準備

・患者さんについての申し送り


まず、早朝からなのでみんな眠そうです。笑

でも、この朝一の仕事がとても重要。

ここでちゃんとできていないと大事故になっちゃう!?かも。汗

点検をしながら、せかせか準備していきます。

8:30~ 午前の透析開始 

・患者さんへの穿刺・介助

状態を把握しつつ、順番に穿刺。

スタートから患者さんにとっては苦痛な時間ですよね…。

透析の穿刺は臨床工学技士…やれちゃうんです。

透析以外では、穿刺やっちゃダメです。笑

患者さんの状態・機械(コンソール)もしっかり確認!!

9:30~ 患者状態・機械チェック

・最低、1時間おきに状態(バイタル)チェック

・機械の使用中点検

・午後・翌日の物品準備

機械の使用中点検も忘れずやってます。

何も起こらない事の確認と、日々の記録が大切なんです。

看護師さん、忙しそうだけど、連携して患者さんの状態をみていきます!

患者さんとのコミュニケーションも大切に!!

11:00~ 休憩・自由時間

迷惑にならなければ、裏で踊っててもいいはず。

12:00~ 午前の透析回収・午後の準備

・透析が終了していくため、回収
(血液返して、片付け)

・午後の透析回路・人工腎臓(ダイアライザー)準備

きました、この時間。笑

1番、バタバタしている時間なんです。

午前の患者さんを無事に透析終わらせつつ、午後の患者さんの入室準備を行います。

すぐに午後の患者さんが入室するので大忙しです。。

13:30~ 午後の透析開始 

・午前と同様に透析開始

お昼ご飯食べて、眠いなんて言ってられない。笑

集中です。

17:30~ 午後の透析回収

・午前と同様に透析回収

・翌日の準備

・機械終業点検・供給装置消毒へ


ここまでくれば、

1日の仕事の終わりがみえます。

何事もないように回収していきます!



患者さんがみんな帰ったら、

いざ、機械を消毒モードへ!!

(夜中に消毒しておいてもらいます)

その他として、透析の機械のメンテナンスも業務の合間にやっていきます。

まとめ。

というわけで、透析室での臨床工学技士の1日は、

患者さんの目につかないところでも、ちゃんと働いているんです!ということです。笑

他にもありますが、ざっくりざっくりだと、こんな感じです。

また少しずつ噛み砕いて、

書いていければと思ってます。

あと、他の業務があるので穿刺と回収だけやります。

って病院もありますが、

私の透析室ではこんな1日となってます!

今回はこんな感じで~

それではまた。

shiori.