はぎの台整骨院の改善ストーリー

奈良県生駒市萩の台で2011年より「動けるカラダ」を実現する整骨院を営んでおります。 …

はぎの台整骨院の改善ストーリー

奈良県生駒市萩の台で2011年より「動けるカラダ」を実現する整骨院を営んでおります。 日々、院で起こっている改善ストーリーを綴っています。 妻と2人の娘、猫5匹と暮らしています。趣味はスニーカー収集と柔術。 筋トレ、BBQ、アウトドア、海大好きです。

記事一覧

階段を下りる時に膝のお皿の内側に違和感がある方にやってほしい改善法

こんにちは。 奈良県生駒市にあります「はぎの台整骨院」の院長、松本一郎です。 これを書いている真っ只中、実は今私は膝を痛めています。 痛めた詳細は割愛しますが、今…

ぶつけてもいないのに曲げ伸ばしすると肘の外側が痛い人がやるべきストレッチとマッサージ

こんにちは。 奈良県生駒市で「はぎの台整骨院」を開院しております松本一郎です。 肘に関するお悩み改善の一助になればと思い、今回の記事を書かせていただきます。 特…

股関節の外側が筋肉痛のように突っ張っる方に知って欲しい使い方とトレーニングで柔軟性を生み出す方法

こんにちは。 奈良県生駒市で「はぎの台整骨院」を開院しております松本一郎です。 さて今回は、股関節の外側のトラブルでお困りの肩に向けた内容となっております。 特に…

おんぶや抱っこすると起こる腰痛を改善!赤ちゃんと一緒に楽しみながらできる運動をご紹介します。

みなさんこんにちは。 奈良県生駒市で「はぎの台整骨院」を開院しております松本一郎です。 今回はご出産後から腰痛に悩まされ、お子さんを抱き上げることができない方に…

毎朝痛くて起き上がる事ができない腰痛の方に知っていただきたい姿勢とストレッチ

こんにちは。 奈良県生駒市で、はぎの台整骨院を開院しております、院長の松本です。 今回は、腰痛、それも毎朝起きあがろうとしても痛くて、動き出せないような腰痛につ…

マスクが隔てる距離

こんにちは。 奈良県生駒市にあります、はぎの台整骨院の松本です。 変異株のたびに感染者数のニュースが流されて、マスクがスタンダードになって2年ほどが経ちましたね。…

お風呂で腰痛を軽減!おすすめの温度、入浴剤、グッズをご紹介

みなさんこんにちは。 奈良県生駒市にあります、はぎの台整骨院の松本です。 当院でも最も多い、お悩みである「腰痛」は、国民の4人に1人が持っていると言われているく…

腰痛でお悩みの方に最適なマットレスを硬さ、通気性、コスパから厳選!

みなさん、こんにちは。 奈良県生駒市にあります、はぎの台整骨院院長の松本です。 今回は患者さんからもご相談いただくことが多い「寝具」に関するお話です。 「朝起き…

腰の痛みが改善し、水泳の記録が伸びた男性のお話

こんにちは。 奈良県生駒市で、はぎの台整骨院を主宰しております松本です。 最近は梅雨でも30度を超える日が続いて、夏の兆しを感じています。毎年、夏になるとプールや…

整体治療について

こんにちは。 奈良県生駒市で、はぎの台整骨院を主宰しています松本です。 今回は改善ストーリーではなく、当院がなぜ「整体治療」を行うのかについて説明させていただき…

股関節の痛みを改善し、ご家族との時間を楽しめるようになった女性のお話

こんにちは。 奈良県生駒市で、はぎの台整骨院を主宰しております松本です。 なかなかレジャーや学校行事も行えないので、ご家族とおうちや近くの公園で過ごす時間が増え…

反り腰改善ムーブ

こんにちは。 奈良県生駒市で、はぎの台整骨院を主宰しております松本です。 さて今回は反り腰でお困りの方は必見の動画となっております。 面倒くさがりの人でも出来る…

姿勢を改善しオシャレを楽しめるようになった女性のお話

こんにちは。 奈良県生駒市ではぎの台整骨院を主宰しております、松本です。 温かくなり、薄着になるとスタイルを意識しやすくなりますよね。 お腹や二の腕を気にされる…

立って動いた後に肩や首が痛くなる人の根本改善法

こんにちは。 奈良県生駒市ではぎの台整骨院を主宰しております松本です。 長年、治療院をしていて気が付いたことがあります。 立って動いた後に肩や首にある方は、共通し…

腰痛を改善して買い物に行くことができた男性のお話し

こんにちは。 奈良県生駒市で、はぎの台整骨院を主宰しております松本です。 今回は当院では、珍しい高齢男性の改善ストリーのご紹介です。 患者さん概要80代の男性で…

仕事と家事の疲労感を改善した女性のお話

こんにちは。奈良県生駒市にあります、はぎの台整骨院です。 修学旅行や校外学習などが行われる時期ですが、なかなか難しい情勢ですね。個人的には節目のためにも、思い出…

階段を下りる時に膝のお皿の内側に違和感がある方にやってほしい改善法

階段を下りる時に膝のお皿の内側に違和感がある方にやってほしい改善法

こんにちは。
奈良県生駒市にあります「はぎの台整骨院」の院長、松本一郎です。

これを書いている真っ只中、実は今私は膝を痛めています。
痛めた詳細は割愛しますが、今まで当たり前にできていたフトした動作も痛みがあり、暮らすだけでも不便しています。

患者さんも「階段を下ることができるようになると、随分と過ごしやすくなりました」と教えてくれます。それくらい膝にトラブルがあると、面倒となりますので今回の

もっとみる
ぶつけてもいないのに曲げ伸ばしすると肘の外側が痛い人がやるべきストレッチとマッサージ

ぶつけてもいないのに曲げ伸ばしすると肘の外側が痛い人がやるべきストレッチとマッサージ

こんにちは。
奈良県生駒市で「はぎの台整骨院」を開院しております松本一郎です。

肘に関するお悩み改善の一助になればと思い、今回の記事を書かせていただきます。

特にぶつけてもいないのに、肘を曲げ伸ばしすると外側がくて困っているという方には必読の内容となっております。

曲げ伸ばしすると肘の外側が痛くなる原因
まずは肘の骨から見ていきましょう。

下のイラストは右手で、手のひらが前を向いた状態です

もっとみる

股関節の外側が筋肉痛のように突っ張っる方に知って欲しい使い方とトレーニングで柔軟性を生み出す方法

こんにちは。
奈良県生駒市で「はぎの台整骨院」を開院しております松本一郎です。

さて今回は、股関節の外側のトラブルでお困りの肩に向けた内容となっております。
特に立っていいるだけで股関節が突っ張って来る、少し歩いただけで脚を動かすのがしんどくなるのでお仕事に支障があるといったお悩みの方は是非とも最後まで読み進めてみてください。

簡単にできる方法を取り入れいただければ、今の股関節よりも快適な状態

もっとみる
おんぶや抱っこすると起こる腰痛を改善!赤ちゃんと一緒に楽しみながらできる運動をご紹介します。

おんぶや抱っこすると起こる腰痛を改善!赤ちゃんと一緒に楽しみながらできる運動をご紹介します。

みなさんこんにちは。
奈良県生駒市で「はぎの台整骨院」を開院しております松本一郎です。

今回はご出産後から腰痛に悩まされ、お子さんを抱き上げることができない方に向けた文章となります。お子さんの成長は嬉しい反面、抱っこやおんぶをせがまれると腰痛のせいで素直に喜ぶことが出来ない…。

そのような悲しい想いをされるお母さんが一人でも減ることを願っておりますので、同じようなお悩みをお持ちのお母さんは是非

もっとみる
毎朝痛くて起き上がる事ができない腰痛の方に知っていただきたい姿勢とストレッチ

毎朝痛くて起き上がる事ができない腰痛の方に知っていただきたい姿勢とストレッチ

こんにちは。
奈良県生駒市で、はぎの台整骨院を開院しております、院長の松本です。

今回は、腰痛、それも毎朝起きあがろうとしても痛くて、動き出せないような腰痛についてのお話となります。
毎朝のスタートから痛みに邪魔をされては、良いスタートを切ることができませんよね…

もし朝、起き上がれないような腰痛でお悩みの方は、今回の文章を最後までお読みください。朝からいいスタートが切れるようになるかもしれま

もっとみる
マスクが隔てる距離

マスクが隔てる距離

こんにちは。

奈良県生駒市にあります、はぎの台整骨院の松本です。
変異株のたびに感染者数のニュースが流されて、マスクがスタンダードになって2年ほどが経ちましたね。

今日は、当たり前になると忘れてしまうんだなぁという事がありました。

電車でのこと

駅に着いたので降りようと立ち上がってポケットからスマホを出して、時間を確認しました。

その際に、ポケットの中に入れてあった紙を落としてしまったよ

もっとみる
お風呂で腰痛を軽減!おすすめの温度、入浴剤、グッズをご紹介

お風呂で腰痛を軽減!おすすめの温度、入浴剤、グッズをご紹介

みなさんこんにちは。

奈良県生駒市にあります、はぎの台整骨院の松本です。

当院でも最も多い、お悩みである「腰痛」は、国民の4人に1人が持っていると言われているくらい多いトラブルです。
しかしながら、その85%は原因不明の腰痛であり、改善の糸口が見つからずにお困りの方が多いのが現状です。

検査を受けても原因が分からず、いつまでも続く痛みですから、不安になるのも仕方ありません…。
未だにさまざま

もっとみる
腰痛でお悩みの方に最適なマットレスを硬さ、通気性、コスパから厳選!

腰痛でお悩みの方に最適なマットレスを硬さ、通気性、コスパから厳選!

みなさん、こんにちは。

奈良県生駒市にあります、はぎの台整骨院院長の松本です。

今回は患者さんからもご相談いただくことが多い「寝具」に関するお話です。

「朝起きると腰が痛いのは、寝具が合っていないのではないか?」とお考えになり、寝具選びにお悩みの方がおられます。

今回は硬度(硬さ)、通気性、コスパの三点に注目して、お身体に合ったマットレス選びの、お手伝いをさせていただきます。

腰痛の方が

もっとみる
腰の痛みが改善し、水泳の記録が伸びた男性のお話

腰の痛みが改善し、水泳の記録が伸びた男性のお話

こんにちは。

奈良県生駒市で、はぎの台整骨院を主宰しております松本です。

最近は梅雨でも30度を超える日が続いて、夏の兆しを感じています。毎年、夏になるとプールや海を楽しみにしていたのですが、今年は行けるのでしょうか?

今日は普段からプールで水泳を趣味にされていて、お仕事をしながら水泳のマスターズの大会に出場されている男性の改善ストーリーをご紹介させてもらいます。

患者さん概要会社を経営し

もっとみる
整体治療について

整体治療について

こんにちは。
奈良県生駒市で、はぎの台整骨院を主宰しています松本です。

今回は改善ストーリーではなく、当院がなぜ「整体治療」を行うのかについて説明させていただきます。

「バキバキして痛いのかな?」
「もみ返しはないのかな?」
「マッサージと違うの?」といった不安や疑問をお持ちの方は、お役に立つ内容ですので是非ともお読みください。

整体治療との出会い私は修業時代に、たくさんの方の治療をさせても

もっとみる
股関節の痛みを改善し、ご家族との時間を楽しめるようになった女性のお話

股関節の痛みを改善し、ご家族との時間を楽しめるようになった女性のお話

こんにちは。

奈良県生駒市で、はぎの台整骨院を主宰しております松本です。

なかなかレジャーや学校行事も行えないので、ご家族とおうちや近くの公園で過ごす時間が増えているという声をよく聞きます。しかし、今回は楽しみたくても、お身体の痛みでご家族との時間をとることができないといったご相談をいただきました。このような生活様式の変化で受ける影響は、本当に辛いですよね…

患者さん概要

ご自宅の近所にお

もっとみる

反り腰改善ムーブ

こんにちは。
奈良県生駒市で、はぎの台整骨院を主宰しております松本です。

さて今回は反り腰でお困りの方は必見の動画となっております。


面倒くさがりの人でも出来るように、やっていただくポーズはひとつだけです。また場所も壁さえあれば大丈夫ですが、膝が床と当たって痛い方もいるかもしれません。
念のためタオル一枚だけご準備いただければ、全く問題なく行えると思います。

動画内でも話していますが、反り
もっとみる

姿勢を改善しオシャレを楽しめるようになった女性のお話

姿勢を改善しオシャレを楽しめるようになった女性のお話

こんにちは。

奈良県生駒市ではぎの台整骨院を主宰しております、松本です。

温かくなり、薄着になるとスタイルを意識しやすくなりますよね。

お腹や二の腕を気にされる方もいますが、猫背などの姿勢改善を気にされる方も多いのではないでしょうか?

今回は、姿勢を改善された女性のお話です。

患者さん概要お買い物やオシャレが好きなアクティブな60代の女性です。

お話を聞いてみると「以前から姿勢が気にな

もっとみる

立って動いた後に肩や首が痛くなる人の根本改善法

こんにちは。
奈良県生駒市ではぎの台整骨院を主宰しております松本です。

長年、治療院をしていて気が付いたことがあります。
立って動いた後に肩や首にある方は、共通して足が浮き指になっています。浮き指とは足の指が地面についていない状態のことです。

「肩や首なのに足?」と思われる方もおられるかもしれません。

少し詳しくお伝えすると、足が浮き指と呼ばれる状態になると指先に載っていた体重がかかとに載る
もっとみる

腰痛を改善して買い物に行くことができた男性のお話し

腰痛を改善して買い物に行くことができた男性のお話し

こんにちは。

奈良県生駒市で、はぎの台整骨院を主宰しております松本です。

今回は当院では、珍しい高齢男性の改善ストリーのご紹介です。

患者さん概要80代の男性ですが、まだお仕事をされながら1人で暮らされています。お若い時は、身体も小さく体育を見学するくらい弱かったそうです。しかし、勉強が好きで、特に電子部品が大好きだったそうです。

そんな影響もあり、今は電子産業で海外の方とお仕事をされてい

もっとみる
仕事と家事の疲労感を改善した女性のお話

仕事と家事の疲労感を改善した女性のお話

こんにちは。奈良県生駒市にあります、はぎの台整骨院です。

修学旅行や校外学習などが行われる時期ですが、なかなか難しい情勢ですね。個人的には節目のためにも、思い出のためにも学校行事はさせてあげて欲しいなぁと思っています。

今回は、学校行事があるのかないのかでヤキモキしている、小学生のお子さんを持つ方のお話です。

患者さん概要今回ご紹介するのは小学生のお母さんです。ご結婚前から働かれていた隣町の

もっとみる