マガジンのカバー画像

【イギリス】

23
イギリスのあれが好き、これも好き。
運営しているクリエイター

記事一覧

「10年前の私」からのメッセージ

先日こんなメールが届きました。 そこには10年前の私が 時間をかけて投稿した旅の記録があ…

hazel|happy days
4週間前
11

女王とパディントンのお茶会

2022年9月8日  イギリスの君主として歴代最長となる在位70年を迎えたエリザベス女王が…

6

【イギリス2006】ブリテン島の最北端を目指す11 Edinburgh Zoo そして、さよならScotl…

(タイトル写真は、Edinburgh Zoo の正面入り口です) さよなら Scotland. なんともさびしさ…

17

【イギリス2006】ブリテン島の最北端を目指す10 Edinburgh街歩き

(タイトル写真は、ゴツゴツ岩のエジンバラ城です) Scotland 最後の滞在地 Edinburgh です。…

9

【イギリス2006】ブリテン島の最北端を目指す9 そして Edinburgh へ

(タイトル写真は、Edinburgh Waverley 駅到着のよろこびの1枚です) 3泊4日のハイランド…

11

【イギリス2006】ブリテン島の最北端を目指す8 ブリテン島最北端に立つ

(タイトル写真は、最北端 John O'Groats の風景です。) 3泊4日バスツアーの最後のアクテ…

8

【イギリス2006】ブリテン島の最北端を目指す7 拠点は Inverness

(タイトル写真は、街の高台から見下ろした Inverness の風景です) 3泊4日ツアーの拠点は、 ハイランド地方の首都と呼ばれる Inverness です。 ness とつくだけあって、近くにあるネス湖から北海へ流れる川の河口に街があります。 ネッシーで有名な、Loah Ness (ネス湖)です。 ロンドンからどのくらいの位置にあるかというと、こんなかんじ。 うさぎの足の裏あたりから、耳のつけ根までの距離感。 今回は、街の風景を写真でご紹介します。 Inver

【イギリス2006】ブリテン島の最北端を目指す6 グラスゴー発着3泊4日のハイランド…

(タイトル写真は、ハイランド地方西岸 Eilean Donan Castle アイリーン ドナン 城) 「2006…

8

【イギリス2006】ブリテン島の最北端を目指す5 Glasgow で Mackintosh を歩く

Mackintosh 関連の建築や展示は Glasgow に点在しています。 Glasgow に到着してから案内のパ…

18

【イギリス2006】ブリテン島の最北端を目指す4 Glasgow を選んだ理由

Charles Rennie Mackintosh (チャールズ・レニー・マッキントッシュ) わたしをこの地に呼びよ…

15

【イギリス2006】ブリテン島の最北端を目指す3 Keswickを歩く

Keswick では丸2日を好きなことに充てることができました。 実は、何も決めていなかったんで…

11

【イギリス2006】ブリテン島の最北端を目指す2 Keswick の B&B

2006年6月下旬、長時間のバス旅のを経て最初の目的地 Keswick に到着。 今回は3泊した B&B を…

16

【イギリス2006】ブリテン島の最北端を目指す1 湖水地方 Keswick を目指した理由

2006年6月28日 約5か月滞在した Exeter を出発。 Birmingham経由で最初の滞在地イングランド…

9

【イギリス】Exeter 語学学校その後

2006年1月中旬から6月下旬まで、5か月とちょっと。 Exeter で英語を勉強しながら、イギリスを楽しみました。 英語上達具合の質問は受け付けておりません(笑) 察してください、滞在を楽しむことに力を入れすぎました(汗) 半年近く日本を離れていたので、日本が恋しくなっているんじゃない? 語学学校終了後はすぐに帰国? note を読んで下さっている方々からの、そんな声が聞こえてきます。 ありがとうございます。 そんなわけ、ないでしょう~!!! これからが「イギリス