マガジンのカバー画像

100日投稿4行日記 

35
伝えたいことをわかりやすく、短い言葉で伝える力をつけるために書いている4行日記です!
運営しているクリエイター

記事一覧

100日投稿 4行日記 1/100

こんにちは。勇人です。

今日から100日投稿4行日記、始めていきたいと思います。

これはまだまだ僕は伝えるというところに関して特に未熟なので、そこを磨いていけたらなと思いこの投稿を始めてみます。

やることは主に

出来事

気づき

教訓

宣言

これを100日間投稿すること。

これをすることで、わかりやすい説明、わかりやすい言語化ができるようになるとコミュニケーションのプロの講師の方が

もっとみる
100日投稿 4行日記 2/100

100日投稿 4行日記 2/100

出来事  よく考えずに服を買ってしまった。

気付き  買う前の事前準備や試着した感じを大事にしてじっくり決めれば良かった。

教訓  自分にとって大事なものは考えなしに決めるものじゃない。

宣言  普段から少しでもいいからオシャレの情報を取り入れよう。

100日投稿 4行日記 3/100

100日投稿 4行日記 3/100

出来事 水分不足で風呂上がりに倒れそうになった

気付き なんか気分が落ち着かない、いつもだったらできていることができないということの原因は水分不足だった。

教訓 どんな状況下でも適度な水分を取ることは必須。

宣言 朝起きてから・朝食・昼食・昼食〜夕食の間で2回・夕食のタイミングので適量の水分を取る!
それから、常に水筒を持ち歩く!

100日投稿 4行日記 4/100

100日投稿 4行日記 4/100

出来事 オススメされるがままに、高い料金のものをプラスで購入してしまった。

気付き お金が関わってくるもの、自分にとって大事なことは安易に決めるものではない。

教訓 しっかりと物事、人の本質を注意深く見極めよう。

宣言 表面的なことだけにアプローチするのではなく、もっと根幹の部分と向き合おう。
そのためにまずは、「はい」という言葉をできるだけ使おう。

100日投稿 4行日記 5/100

100日投稿 4行日記 5/100

出来事 お金がかからないチャンスがあったのに、特に何も考えずパスしてしまった。

気付き チャンスに気づける自分がまだ備わっていない

教訓 自分にとって重要なのは?今からどこへ向かっていくのかをしっかりと明確にしておけば今の自分に必要な機会やチャンスに巡り合いやすくなるだろう

宣言 小さな目標を立て、着実に達成していくこと。そして、成長にこだわり続けること。

100日投稿 4行日記 6/100

100日投稿 4行日記 6/100

出来事 久々に家族と親戚全員で集まって食事会をした。

気付き やっぱり自分は大切な人たちとの時間をこれからも大切にしていきたい。

教訓 家族や友達との時間を楽しもう。楽しまなくちゃもったいない。

宣言 今日からの家族旅行目一杯楽しむ!

100日投稿 4行日記 7/100

100日投稿 4行日記 7/100

出来事 高校時代の同級生が社会人デビュー戦で驚愕のデビューを果たした。

気付き 彼は才能よりも大事なものを持ってる。
それがあるからこそ、初めて才能も生かされるんだ。

教訓 良き選手である前に良き人であれ。彼はそれを体現したかのような存在だ。
成果や結果を出して良き人間になれるんじゃない。
良き人間になるからこそ、結果や成果が出るんだ。

宣言 僕はこれからも彼を応援し続ける。
   機会があ

もっとみる
100日投稿 4行日記 8/100

100日投稿 4行日記 8/100

出来事 箱根駅伝で駒沢が青学に負けてとても悔しかった。

気付き それだけ自分は駒沢の選手たちが好きで応援していたんだ。

教訓 駒沢の選手たちには悔しい気持ちをバネにこれからもどんどん開花してほしい。
そして僕も過去の悔しさに囚われるのではなく、それをバネに強くなれたらなと思う。

宣言 これからは前を見て進もう!そのためにも見方を変えよう!

100日投稿 4行日記 9/100

100日投稿 4行日記 9/100

出来事 NOVAの初日のレベル測定テストを受けた

気付き 初心者は英語ってめちゃくちゃ集中して聴かないと、最低限の会話すらできない

教訓 英会話の上達のためにも聞く力を育てよう

宣言 「すごい話し方」と言う本に話す力がつくと聞く力も断然ついてくるとあったので、まずはその本を何度も読んでみよう!

100日投稿 4行日記 10/100

100日投稿 4行日記 10/100

出来事 僕が講座のサポートスタッフの目的を履き違えていることを講師の方にご指摘いただいた。

気付き 僕はアカデミーの学びの場に身を置かせてもらう立場としてサポートスタッフに参加させていただくんだ。

教訓 生半可な覚悟で行くのなら、講師の方々に迷惑をかけるだけ。お金を払って講座を受けにくるお客さんが安心して学びを深められるよう全力でサポートしよう。

宣言 私は主語の転換をし、お客様の立場に立っ

もっとみる
100日投稿 4行日記 11/100

100日投稿 4行日記 11/100

出来事 4回目の講座のサポートスタッフに入った

気付き お客様からの評価や反応が段々と変わってきた。やっぱりサポートは場数が大切なんだな

教訓 相手の立場に立って考える、相手のことを考える、それを行動に移してお客様の笑顔を見れると本当に嬉しい気持ちになる。

宣言 次のサポートはもっと余裕を持った行動を意識し、お客様の満足度をさらに少し高められるように尽くします!

100日投稿 4行日記 12/100

100日投稿 4行日記 12/100

出来事 美容院に行って美容に関する知恵をいろいろ教えてもらった

気付き 専門家に直接聞くことが一番早い

教訓 困ったことがあったらその道の専門家に相談するといい

宣言 私は人の得意分野を見極め、自分の苦手としていることを得意としてる人に頼る!

100日投稿  4行日記 13/100

100日投稿  4行日記 13/100

出来事 病院に出す書類を忘れてしまった

気付き 同じミスを繰り返さないように注意しなくては  仕事や日常でのミスは些細なミスであろうと繰り返さないようにする

教訓  忘却しないためにはどうすればいいのか?を考え物忘れを防ごう!

宣言 私は文字よりもビジュアルの方が覚えやすいのでイラストで覚えるという工夫をする!

100日投稿 4行日記 14/100

100日投稿 4行日記 14/100

出来事 推しに初めてファンレターを送った

気付き 推しのことを考えている時、本当に楽しくて前向きな気持ちになる

教訓 推し活って自分にも本当にいい影響があるな すごく幸せな気持ちになるし

宣言 今度は推しの好きなちいかわのハチワレのグッズをプレゼントしてみよう