見出し画像

買ったぜついに!!PS2!!(笑)名作だらけでコスパ最高!!ゲーム人生を振り返ると懐かしい。。。

最近リメイク多いですよねー(+_+)
自分は平成2年生まれなのでテレビゲームの黄金時代を生きてこれて誇りに思います笑

幼稚園ではファミコンとスーパーファミコン
小学生時代はプレステとゲームボーイ
中学でプレステ2とニンテンドー64とゲームボーダーアドバンス
高校でニンテンドーDS(ゲームキューブは乗り遅れた)
大学時代はプレステ3とニンテンドー3DSとWii
社会人でプレステ4とニンテンドースイッチ

ゲームの進化マジですげーよ( ̄□ ̄;)

メモリーカード8MBって(笑)。当時は2000円くらい。今は同じ値段で256MB売ってます。
初めてカラーで買ったのはワリオランド2でした。

ゲームボーイが白黒からカラーになったり、プレステ3でコントローラーがワイヤレスになったのとか感動したのめっちゃ覚えてる!!

現在32歳のおっさんになって、昔のゲームを遊んでみると、

まー奥が深いこと!!!笑

映画とかと同じで、ガキの頃はなんとなく楽しんでたと思いますが、大人になってからだと理解度が全然違います。

メルカリとか中古で安く帰るから、一人暮らしのおっさんにとっては宝庫です✨💨

最近はダンレボのマットをメルカリで買って、ウチで汗かきながら1人でダイエットしてます💦これなら楽しいから続きそうです笑

みなさんはゲームにどんな思い出がありますかー?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?