見出し画像

パーソナルカラー オータム

以前、友人にドレープをつかって診断をしてもらった結果、わたしのカラーは『オータム(秋)』でした。

オータムカラーの芸能人は、木村拓哉さんや長谷川潤さんなど、ゴージャスな印象があり目立つ人が多いとか。
確かにキムタクのドラマHEROの茶色いダウンはキムタクだから似合う。

そのときに教えてもらった特徴やワンポイントアドバイスを紹介します。

オータムカラーの特徴
アースカラーや熟した果実、着物に使われるような品がある深みのある色。
オータムカラーのみが、低彩度、低明度が似合う。
イメージは、知的、ナチュラル、ゴージャス。
すごい明るい色だと安っぽく見えてしまうから要注意。
ゴージャスなゴールドのアクセサリーも似合う。
オータムカラーの種類
サーモンピンク、コパーレッド、ティールブルー、プラム、モスグリーン、オリーブ(カーキ)、ターコイズグリーン、ディープオレンジ、マスタード、パンプキン、キャメル、パプリカ、ブラウンシュガー、カプチーノ、カフェモカ、アッシュグレイ、モスグレイ、アッシュグレイ、バニラホワイト
オータムカラーのメイク
【アイメイク】 ゴージャスな色(ゴールド)+アクセントカラー
【チーク】 深みのある色 アプリコット、ディープオレンジ
【リップ】 サーモンピンク、ディープオレンジ
オータムカラーの似合うファッション
マスタードイエローやカーキなど落ち着いた色
深みのある赤をアクセントに、モノトーン+グレー
パステルカラーのような明るい色よりも大人な色気がある色
 オータムカラーの芸能人
長谷川潤、安室奈美恵、中村アン、北川景子、道端ジェシカ、米倉涼子、篠原涼子、後藤久美子、木村拓哉、ビクトリア・ベッカム、佐藤健

これらの特徴を身につけるものに生かすと、肌の色が綺麗に見えたり、男性は髭の剃り跡も目立ちにくいとか。
参考になったら嬉しいです。

ありがとうございました。

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,034件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?