マガジンのカバー画像

10分でnote

122
最近感じていること、思ったこと、気づいたことを【10分で書いたnote】です。テーマはバラバラ、特にコンセプトも伝えたいこともないnoteのため、読んでも役に立つこともあれば立た… もっと読む
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

リモートワークにおける悩みとは?#10分でnote

#10分でnote におかえりなさい!走るかの如く本日の#10分でnoteヨーイドン! 在宅で仕事をしている悩みはなんですか? と、ペーパーロジック株式会社が、東京在住の会社員でリモートワーク・テレワークを行っている111名を対象に実施した「リモートワーク・テレワーク」に関するアンケート調査によると、 対面よりコミュニケーションが難しいが答えた人が多かったそうです。 テキスト、文字中心のコミュニケーションの場合は、自分が意図したことが伝わっているか?確認しながらコミュ

今日の夜、楽しみにしていること#10分でnote

#10分でnote におかえりなさい!走るかの如く本日の#10分でnoteヨーイドン! 金曜日だから......夜、楽しみになことがあるというわけではないのですが...... 今日の夜、『キングダム』の映画が、金曜ロードショーであるということで、実はちょっと楽しみ!映画館で観て、もう一度観たいと思ってました。 漫画と、アニメは本数と、絵が好みではなく......でも、映画はとっても良かったので、もう一度観れるの嬉しいです!ちなみに、映画の続編も決まったそうなのでこれまた

ただのつぶやき#10分でnote

#10分でnote におかえりなさい!走るかの如く本日の#10分でnoteヨーイドン! 本日、睡眠時間が短くなってしまったので、もう眠くなってしまい.......あまり頭が回っておりません。おまけに、本日のネタも....... ということで、本日はここまで!

文章をデザインする!テキストコミュニケーションの心構え#10分でnote

#10分でnote におかえりなさい!走るかの如く本日の#10分でnoteヨーイドン! テキストコミュニケーションの時に、大事にしたいことが、「文章をデザインする」こと。 会社の上司から、 @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

テキストコミュニケーションの心構え#10分でnote

#10分でnote におかえりなさい!走るかの如く本日の#10分でnoteヨーイドン! テキスト(文字)コミュニケーションの際の心構えの一つが、テキストでのコミュニケーションは、対面でのコミュニケーションに比べると情報量が圧倒的に少ないことだ。 つまり、テキストコミュニケーションでは、テキストの内容しか相手に伝えることができない。そのため、相手の精神状態によっては、こちらが意図してないようの受け取られてしまう可能性がある。 一方で対面でのコミュニケーションの場合、声のト

テラスハウスのいちファンとして思うこと#10分でnote

#10分でnote におかえりなさい!走るかの如く本日の#10分でnoteヨーイドン! この件について書かずにおこうと思ったのだけど、忘れないため書いておくことにしました。 テラスハウスのファン、視聴者として花ちゃんの件はとても胸が痛いし、ただ単に悲しい。確かに、京都旅行やコスチューム事件の時の言動や態度は、多くの人の反感を買ってしまうことや、予想できた。だからこそ、彼女の周りの大人が、このような悲しい出来事が起こってしまわないようにするためにできたことがあるのでは、と思

お家ファッションランクアップします!#10分でnote

#10分でnote におかえりなさい!走るかの如く本日の#10分でnoteヨーイドン! マークイズで久しぶりに洋服をみながら........反省!自粛期間中、私はなんてボロボロな格好をしてたんだ! 本当に.......ヤバイ!出掛けないと、こんなにも人って堕落。手抜きしてしまうんだーーということで、本日よりお家ファッションランクアップします!ということで、買い物にいってきます。今日でも良かったんだけど、あまりに人が多すぎて、断念してしまったので....... 本日はここ

やっぱり買い物は楽しい!#10分でnote

#10分でnote におかえりなさい!走るかの如く本日の#10分でnoteヨーイドン! 先日、久しぶりにお買い物に行った。自粛期間中は、正直いつも自宅に引きこもりもような生活をしている私にとっては、大して辛いとか、不便だとか、はなかったのだけど......久しぶりにマークイズの中のTSUTAYAや、ユニクロなどなど周ると、楽しいって思ってしまった。 ネットでも買い物はできるけど、お店で買い物をする。欲しいものを探すって行為は私にとって必要なんだなーとしみじみ思ってしまった

本日スッキリしたこと!#10分でnote

#10分でnote におかえりなさい!走るかの如く本日の#10分でnoteヨーイドン! 本日、1つスッキリしたことがありました。昔Apple musicで聴いていたアルバムで、また聴きたいと思っていたけど.......ずーっとアーティスト名が思い出せず。検索するが、見つからず、もやもやしていたのですが、ふと思い出し、検索してみたら見事ヒット!ということで、本日無事iPodにダウンロードできました! そのアルバムがこちら! ということで、久しぶりにじっくり聴きたいと思いま

習慣になったかどうかの判断基準#10分でnote

#10分でnote におかえりなさい!走るかの如く本日の#10分でnoteヨーイドン! 今日はたまにある書くことが思い浮かばない日のようだ。何も思いつかないなら、書くのを辞めればいいのだが.......100日以上毎日書いていると、何だここで辞めてしまうのは、気持ち悪いというか、何だかこの後の時間を気分悪く過ごさなくてないけないので、こうして書いているのである。 つまり、書かないと........という状態になったということは、見事!習慣化できたという証だと言える。この状

明日やりたいこと#10分でnote

#10分でnote におかえりなさい!走るかの如く本日の#10分でnoteヨーイドン! 明日、久しぶりにやりたいことがある。それが、スタバでチャイティーラテを飲むこと。自宅から5分くらいのところにスタバがあるため、よく気分転換にふらっとスタバに行ってたのだが、自粛期間に入り、しばらくお店閉まってた。 ほんと数ヶ月前は、スタバでお茶を飲むなんて、当たり前にできてたことが、当たり前にできなくなるなんて思いもよらなかった。でも、この経験のおかげで、当たり前のことなんて、ないんだ

単行本を買うべきか?#10分でnote

#10分でnote におかえりなさい!走るかの如く本日の#10分でnoteヨーイドン! 鬼滅の刃がどうやら最終回をむかえたらしい、私はアニメしかのみで、ジャンプでの連載や単行本で読んでない。本屋に行くたびに、単行本を買おうかなーとは思うのだが、家に漫画本が何十冊と増えてしまうのが嫌で買うのを躊躇していた。 けれど、今回最終回を向かえたということは、全巻揃えたとしても30冊くらいなのかな?と勝手な想像をし、ちょっと本屋に買いに行こうかなーと前向きに考えています。ということで

次の自粛期間に向けて準備しておきたいこと#10分でnote

#10分でnote におかえりなさい!走るかの如く本日の#10分でnoteヨーイドン! 自粛期間が終わり数日経過し、ようやく普通の生活に戻れそうな今日この頃。このタイミングで、次また自粛期間に突入してしまうのに備えてやっておきたい事をまとめてみました。 ・リモートワークできる環境を整える ・スニーカーを買う 大きく分けるとこの2つです。私はパラレルワークをしているため、自宅でもライターの仕事をしています。そのためある程度は自宅で仕事ができるような環境などのですが...

今だから心に響く動画#10分でnote

#10分でnote におかえりなさい!走るかの如く本日の#10分でnoteヨーイドン! 本日は最近見つけたお気にりの動画を紹介します。 サントリーの話そう。シリーズです。サントリーのCMに出演している方々が、リモートでただ話をする動画なのですが.......観てて何だかほっこりします。 そして、人とたわいのない話をするっていいなーなんて思える動画です。 もし、コロナがもっと昔に流行っていたら、こんなふうに気軽にリモートで話ことができなかった事を考えると、孤独な時間を過