見出し画像

映画「Winny」感想文

映画「Winny」を観ました。

色々と考えさせられる映画でした。
とっても有意義な時間を過ごせたと感じています。

本日はその映画「Winny」を観て自分が感じた事を投稿します。
すでに観た人も、これから観る予定の人も、もし興味を持ってくれた方に読んでもらえれば幸いです。

Winny事件とは

Winny事件とは?
以下検索したら出てきました。

Winny事件(ウィニーじけん)とは、ファイル共有ソフト「Winny」に絡む著作権法違反(公衆送信権の侵害)を問われたものの、無罪となった刑事事件である。 利用者だけではなく、アプリケーションソフトウェア開発者も、逮捕・起訴されたことで、情報産業従事者以外からも注目された裁判となった。

winny事件:weblio辞書

ちょっと小難しいですね。
バッサリ簡潔に記載すると以下。

  • 「winny」と言うソフトを作成した技術者が犯罪者として罪に問われた

  • 「winny」のシステムを悪用して様々なコンテンツを無料で貪った人たちが多数いた。いわゆる著作権法違反。

  • 理解できない新しいシステムを悪と断罪し、一つの才能を犯罪者に仕立て上げた。

日本国民全員で一つの才能を潰した罪

なぜWinny事件は起こったのだろう?と考えた。
思いついた事柄以下に羅列。

  • 警察の横暴および職権乱用

  • 無知

  • 無関心および自分の生活を維持するので精一杯

一つずつ深堀りしていきます。

警察の横暴および職権乱用

人は権力を手に入れると勘違いをしてしまう動物。
そして人は完璧ではない。だからその権限を、無自覚に、いらん方向に乱用してしまった。

無知

その根底にあるのは無知。無自覚な無知。

劇中でも描かれいる。
「winnyを開発した人を罪に問うと言う事は、すなわちナイフを作った人を犯罪者に仕立て上げるのと一緒。本来悪いのはそのナイフを違う方向で使って人を傷つけた人たちなのに。」

考えてみればシンプルな事なのに、イカれた功名心もあったのだろうか?
京都府警は権力を乱用し、暴走してしまった。
本来であれば才能のある技術者として多くの人の役に立つ存在を犯罪者に仕立て上げてしまった。
非常に残念でならない。

無関心および自分の生活を維持するので精一杯

結局対岸の火事的な傍観者が多数存在する事で、声をあげない事で、winny事件は成立してしまった。

何故そういう事が起きる?

「自分の生活を維持するので精一杯」
「自分の保身を守る事で精一杯」
「意気地なし」
「思考停止」

あぁ嫌だ嫌だ!
少なくとも俺はそんな価値観に侵され続ける人生なんてまっぴら御免だね!
例え金銭的な利益を得られなかったとしても、そんな価値観に侵されたくなんて無いね!

無知は罪なり。無関心も罪なり。
対岸の火事ですか?事なかれ主義ですか?見て見ぬ振りですか?

フザケてんじゃねぇ!
立ち上げれ日本国民よ!
お前らイキりたて!
間違ってると思ったら声を挙げろ!
チキンを受け入れるな!
間違った現状に満足するな!
組織や権力に無条件で迎合すんな!
例え勘違いだったとしても、間違ってると思ったら声を挙げろ!

もし結果間違ってたら?そんなの簡単だよ。
間違いを認めて素直に謝罪して、今後の人生に活かせばいいだけの話だよ。
恥じる必要なんて、これっぽっちもない。

何故ならば、知らないマンマ無関心を決め込んで無知のまま人生を費やす方がよっぽど恥ずかしい事なのだから。

日和ってんじゃねぇ!

安倍晋三は言っていた

2006年、当時官房長官だった安倍晋三は言っていた。
最も確実な方法はパソコンでwinnyを使わないことです」と。

盛大に反論したい。違うだろ。違うよ。
最も確実な方法はwinnyの技術を、どう活用するか、どう悪用してはいけないか、皆で考え知識と技術をアップデートする事です」と、
何故言わなかった?何故言えなかった?

綺麗事を言うな、と言う人もいるでしょう。否定はしません。
でもね?それでもね?綺麗事だったとしても、その方がよっぽど生産的と言えませんか?
生きる意義を見いだせませんか?

思考停止も対岸の火事的な発想も、ヘドが出るほど大嫌いなんだよっ!
考える事を放棄してるから、頭のいい小狡い既得権益者に、いいようににされて今のオワコン日本が出来上がってるんだよ!

悪い意味での集合知になってるよ。知ではなくてタダの馬鹿だけど。
前言撤回。集合知でなく集合馬鹿でした。バーカ。死にさらせ。
もし死にたくないなら今からでもいいから意識をまずは変えろ。
意識が変われば人生変えられるんだよ?

これからどうすればいい?

過去と他人は変えられません。

しかし、過去を参照して、反省を活かし、アップグレードをして、これからの国を、一人ひとりの人生を、世界を、より良くしていくことは可能。
その一人として、皆様まずは考えてみませんか?
それがあなたにとっての幸せとは捉える事は出来ませんか?

他人を変える事は出来ない。
けれど、自分の行動や言動の集積で、一部の人の心を動かす事は可能。

そのために一人ひとりが何を出来るのか、答えのない迷路かもしれないけど目を瞑る事なく、無関心を決め込む事でもなく、自分なりの精一杯を使って行動しませんか?意識を変えてみませんか?諦めるのはまだ早いと思うよ?だって僕らは今、まだ生きているのだから。

きっと僕たちの未来は、その集積と集合知で変えられるはずだよ?
少なくとも俺はそう信じてる。信じたいの。

結局は描きたい

結局は、このような問題に対して今の自分に何が出来るのか、過去の事例を参考にして、反省して、どうアップデートが出来るのか。
そこに尽きると感じた。

面倒臭いとか知らないとか難しいとかゴチャゴチャ言ってないで思考しろ!行動に移せ!
知識が足りないならyoutube等の動画も使って書籍も使って知識を増やして思考しろ!

そして自分は「描く」と言う自分に与えられた能力、必死こいて磨いてきた能力を駆使して、このような問題が二度と起こらないように全人生を使って描ききりたい。
真っ白な灰になるまで描き続けたい!

そして一人でも多くの人に、よく深く、何かを突き刺したい。
心地いい目障りのいい、日和った在り来たりの表現なんてまっぴらごめん。
俺は俺の熱情を、作品を通して全身全霊描ききりたいのです。
例え理解されなかったとしても、作品を通して言い切りたい!

心動かされる人がもしいるならば、応援よろしくお願いいたします。

皆様にお願い

暑苦しい文面書きましたが、現状上記を訴えられるイメージが、絵のアイデアが湧いてきてません。汗

もしも思いつきでも思う事があるならば、教えてほしいのです。
自分にヒントを与えてほしいのです。
その集合知を作品に反映したいから。

オラにほんのちょっとずつだけアイデアを分けてくれ!!
オラのためだけじゃねえ、みんなのために!!

お願いいたします。

以上よろしくお願いいたします。


もし文面を読んで興味を持ってくれたなら、以下画像リンクから自分のサイトをご覧いただけます。
これまでの作品すべて見れます。そして作品売ってます。
よろしくお願いいたします

早川剛の主に現代日本画
早川剛の主に現代日本画


この記事が参加している募集

#映画感想文

65,841件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?