見出し画像

ニュースでたまに聞くPPE

TVやネットニュースなどでたまにみかける「PPE」とはなにかご存知でしょうか。今、新型コロナウイルスと戦っている医療従事者ならご存知かもしれません。

Personal Protective Equipmentを略してPPEと言います。

「個人用防護服」という意味になります。

画像1

画像2

イメージとしては、このような感じです。

コロナウイルス患者さんに接する時には、その都度、毎回着用しなければなりません。1日に何回も着たり脱いだりします。

私の病院ではスタッフ全員に着脱テストがあり、しっかりとした手順を把握し、感染対策が必要となります。

リハ職はどうしても密接にならざるをえない状況もあるので、感染対策は非常に重要であると思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?