見出し画像

町田市とYADOKARI主催「MACHIDA BOOK PICNIC」の一環でプレイリスト作成イベント開催します。

https://peatix.com/event/1904276

この度素敵なご縁がありまして、
今年6月19日(土)の「MACHIDA BOOK PICNIC」のイベントのコンテンツ作りのお手伝いと開催に向け町の文化振興のために参加いたします🤝

いわゆる一定の場所から発信するフェスのようなスタイルではない、町の魅力を醸成しながらの音楽の取り組みは私たちハワイレコードが今後の活動として注力したいことでもあり、このスタートを大変嬉しく思っております。

このコンテンツは、
従来より西出くんとdj boyfriendにてハワイレコード で開催していたワークショップの拡大版イン町田市となります👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍

「MACHIDA BOOK PICNIC」のイベントとは、
町田シバヒロを舞台に、古本市や読書イベント、移動図書館など、様々な本にまつわる企画を楽しむことができる、本のピクニックイベントです!

主催は町田市とYADOKARI。

YADOKARIでは、フェス・イベントオーガナイザーや各種コミュニティのノウハウを活用しながら、町田市の「Ride ON シバヒロ」など、オンライン・オフラインの垣根を超えた様々なまちづくり支援や企画プロデュースに従事。関係人口による自走型コミュニティの立上げ・運用する形態での取り組む、チーフコミュニティビルダーとして活躍する友人の西出くんとプロデューサーの伊藤さんに加わり、「ハワイレコード」のオーナーであり、DJのdj boyfriendことクボアキラが、
「MACHIDA BOOK PICNIC」で聴きたくなるプレイリストを皆で一緒にオンライン上で作る!という内容です。

・・・

🏳️‍🌈プロのDJと一緒につくるプレイリスト
~ あなたの ”おすすめ曲” がMACHIDA BOOK PICNICのBGMになる!? ~

🏳️‍🌈イベントについて

イベントやお店に足を運ぶと必ずと言ってよいほど流れているBGM。
当然どんな曲を選ぶかも重要ですが、実は曲の並び順を変えるだけで印象は大きく様変わりします!

どんな場所に、どんな音楽を、どんな順番でかけたら、どういう印象や体験を創りだせるかを考えるのが、プレイリストの面白さです。

そこで今回は、6月19日(土)に開催予定の様々なコンテンツで本を楽しめるイベント「MACHIDA BOOK PICNIC」で聴きたくなるプレイリストを皆で一緒にオンライン上で作ってみたいと思います!

最高のピクニック日和でお気に入りの本と出会い、芝生にごろんと寝転がって読書。

昨年の町田一箱古本市の写真を見ながらプロのDJの方からプレイリストの作り方やコツが聞けるので、音楽に詳しくない方、シバヒロに来た事がない方でも、誰でも楽しめるワークショップになります!

🏳️‍🌈講師は、大阪の中津にある「ハワイレコード」のオーナーであり、DJのdj boyfriendことクボアキラさん。

他の参加者やグループが出す曲やプレイリストは千差万別!

作成したプレイリストは6月19日(土)の「MACHIDA BOOK PICNIC」で公開するので、当日、芝生で読書しながら聴き比べしたいですね。

普段、音楽をよく聴いている方はもちろんのこと、音楽あんまり詳しくないけど、誰かのおすすめ曲に出逢いたい方、
プレイリストを作ってみたい方も是非ご参加くださいませ。

🏳️‍🌈このイベント詳細とご予約は下記URLリンクよりよろしくお願いします💁🏻‍♀️

https://machida.life/event_workshop/2765/

https://peatix.com/event/1904276

#町田市
#MACHIDABOOKPICNIC
#RideONシバヒロ
#YADOKARI
#HAWAIIRECORD
#ハワイレコード
#djboyfriend
#プレイリスト
#プロのDJと一緒につくるプレイリスト #dj #音楽 #playlist #町田市

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?