見出し画像

スペイン滞在記2019年10月17日(木)ラモン大活躍中、私の体調は悪化の一途をたどる…

(別ブログに過去投稿した記事です。少しずつ移行中です)

身体が痛い…、
喉がイガイガ…、
ちょっと熱っぽい自覚あり…、
もう限界です。

でも、クラスを休むほどでは…ない…、
と自分に言い聞かせ、
いつもどおりフラメンコ。

最近、アリシア不在の日が多く、
ラモンが代教してくれていました。

タンゴ・デ・マラガの2歌のレマーテは
ラモンが振り付けたので、
アリシアがその後の振りをつけにくいらしく
「あなたが必要よ〜」と
ラモンを呼び、
二人で教えてくれました。

なんて贅沢な~~~~~!!
そして、二人のかっこいいことといったら!!!

それぞれ個人でももちろんすばらしいですが、
二人揃ったときに発するオーラがすごい。
昔、Smapのコンサートに行った時に感じた
「5人揃ったオーラ」を思い出しました。

「え?僕なの?」と
最初きょとんとしていたラモンですが、
かっこ良い振りをつけてくれました(←超いい人)。

終了間際にTangoの入り方について
レッスン生から質問がありました。
アリシアもラモンも
「その時による」との答え。

そうだよなーと思います。

とはいえ、
タンゴの入り方はあらかじめ
決めていないと私はまだ不安です。
ブレリアはいいんですけどねえ。

でも、「せーの!」で
ギターと歌と気持ちをひとつに入れたら
自然だし、気持ちいいだろうなと思います。

いつか、タンゴ・デ・マラガを踊る時は
頑張ろう。

食欲はあります。
見た目はいまいちですが、
ズッキーニとトマトとツナ
のパスタが美味しくできました。

なんてことなあり合わせ料理がおいしくできるとうれしい

一休みして、夕方から
土曜のフラメンコショーのチケットを買うために
セントロへ行ったものの、
他に買い物をする気力はなし。
ウィンドウを眺めて終わりました。

色や素材のあわせ方など、いろいろ勉強になる。どっちも素敵だなー

外務省の「旅レジ」からメールあり。

それによると、
カタルーニャ州分離独立派と極右グループとの間で
衝突が発生したとのこと。
今後デモも予定されているそうです。
サグラダファミリアも営業停止とのこと。

どれどれとテレビのニュース番組を見たら、
ちょうどやっていました。

不穏しか感じない…

セビージャはいたって平和です。
早く体調良くな~れ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?