見出し画像

スペイン滞在記2019年10月22日(火)バルペリカノでおひとり様満喫、低迷中

(別ブログに過去投稿した記事です。少しずつ移行中です)

いつも通り、フラメンコレッスンへ。

アリシアのタンゴ・デ・マラガ、
今日はタンゴの部分の振り付けでした。

まず私はスタジオでの位置取りに失敗し、
アリシアの手本が見えづらく、
さらに、
ポンポン進んだので
わからないところはわからないままになり、
かなり焦りました。

ただでさえ苦手なタンゴ。

身体の使い方とか、
ほんとにうまくできなくて、
どうしたらアリシアのように
粋に踊れるのか、
しっかり見たかったし、
習得したかったのに。

焦れば焦るほど
身体は動かず、
激落ち込み。

という、私の残念な様子を
アリシアは見逃すわけもなく、
「できてないでしょ〜」と
親切に分解して教えてくれました。

わかりました、ありがとうございます!と
やってみて、
その時は確かにできたのですが、
振りを通すとまた頭が真っ白になり、
結局できず、自己嫌悪。

自主練習のち、
いつもCafe con leche だけを飲んでいるバルで、
今日は食事をしました。

「食べます」というと、
「めずらしい…」という目で見られました(苦笑)

頼んだものは
サルピコン・デ・マリスコス
(魚介のマリネ)と、
シチュー、ビール2杯。
これで6.9ユーロ。すばらしい。

カニカマとエビ、いろいろ野菜
ジャガイモゴロッと。ビールに合うんだ

正直、料理はすごく美味しい!という
わけではないのですが、
なんていうんですか、
妙に落ち着くんです。
近所の定食屋的な。
異国でもなじみの場所ができて
嬉しい限りです。

食後には場所を移動して、ジェラード。
バナナ味をチョイスしました。

うえにトッピングしてくれるちょこっとアイスがいい

フラメンコで身体を動かして、栄養もとったものの、
なにしろ今日は気分がどーんと下がっていて、
重い…。

そんな日は日本にいても、スペインにいても
ありますねえ…。

夜、インスタを見ていたら
「今日は空気が重かった」という投稿があり
「思わぬところで同士発見ー!」と
ちょっとだけ気分が楽になりました。
そういう気の巡り?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?