見出し画像

【おひとりさまの宿泊レポ #16】Solana富士山中湖

GW後半、家族(父、母、ワンコ)と山中湖に行ってきました!

いざ出発

前日は実家泊して朝9時出発で山中湖に向かいます。

富士山きれいだ!

10:00過ぎごろ御殿場に近づいたので御殿場アウトレットに久しぶりに立ち寄るか〜と高速を降りて駐車場に並んだのですが、車がいっこうに動かない!

最後に御殿場アウトレット行ったのってどれだけ昔だっけ…
24ぐらいの時に静岡の友達に会いに鈍行を乗り継いで行った記憶はありますが、それ以降行っていないのだろうか。
(アウトレットのラインナップ的に木更津と軽井沢が好きです)

高速を降りて一般道に合流した駐車場待ちの列に5分ほど並びましたが、とりあえず一ミリも車が動かないので、アウトレットは諦めて宿を目指します。

途中で公園でワンコの羽を伸ばして(これが後々惨事になる)、
次に向かった道の駅の外のテラスでお好み焼きと唐揚げという『祭りか!』なメニューでクイックランチ。(夜はBBQだったので昼食べすぎてもね…という判断)

公園で芍薬とまろ🐶

Solana富士山中湖に到着

Solana<ソラナ>は大好きなワンちゃんと一緒に宿泊可能なドックラン付きのペットと泊まれるトレーラーハウスのコテージ・ホテルです。

現在は九十九里、千葉白浜、軽井沢別邸、富士山中湖、日光、鴨川の6カ所にあり、泊まったトレーラーハウスは購入することもできるようです。

ドッグラン完備で、まろ(10歳)は他の犬が苦手で、ドッグランに連れて行ったことがあまりなかったので両親とまろとどちらも楽しんでほしくてこの宿に宿泊を決めました。

13時過ぎに宿には着いてしまいましたが、まだ室内清掃中だったので山中湖の周りをぐるりと散歩。

14時前に戻ってきて、入っても大丈夫とのことだったので入室。

ドッグラン!

わたしの後を普段ついて歩くことはないのに、着いてきてご機嫌な頃のまろ(布石)
Solに泊まりました

ちなみにお部屋の向きですが、
予約時Lago、Broomの右側が既に埋まっており、写真を見た感じ右側が優勢なのか?と思ったのですが、日が暮れ始めると涼しくなる季節は左列の方がしっかり太陽が当たっておすすめです。
夏場は右列が日陰になるのでおすすめではないかと思います。

部屋タイプ Sol(ソル) (禁煙)
プラン名 【早割60】1棟料金<素泊まり>
価格(税込)¥ 61,347

BBQの準備開始

普段BBQなどやらないものですし、両親とBBQ自体がとても久しぶりなので1ヶ月前からソワソワワクワクしてました。

野菜を切って、下準備をして16:30ごろから火をつけて晩御飯開始!

事件は突然起きた

わいわいビールを飲み始めたあたりで、まろがリバース。
体も小刻みに震えていて、一体どうした?と思いましたが、そこは10年の付き合い。

「おぬし、石を食べたな?」

お散歩の途中で小石を食べたようで(1年前にもやって、しばらく口輪をしていたのですがほとぼりが覚めたのでリリース)、
ひとまず人間がご飯を一通り食べて室内に撤収。

焼きそばなどちびちびつまみながらまろを介抱。

対応が遅れると腸閉塞などになり手術(シニアなので避けたい)や壊死に至るので、翌朝のコンディションを見て即断即決を…と思いながら眠りへ。

困り顔、歩きたくもないようです

お水を飲んだりはしていましたが、次の日の朝もしんどそうにしているので8時に宿を出発して、10時には自宅の最寄りの動物病院へIN

レントゲン撮ってもらったらこれ〜〜〜〜〜〜!!!

胃と腸が小石(砂利)だらけ…

点滴とお薬、消化促進の缶詰をもらって経過観察。
緊急度が高そうだったらすぐに再来院してくださいとのことだったので、GW明けの火曜にもかかわらず、全休にして看病しながら業務。
(誰かしらと何かしらのMTGが10本入っていて、欠勤は懸命だったと思う)

そして水曜朝、病院で再度レントゲンを撮ってもらって石がほぼ流れているのを確認し安心し会社へ向かいました。

え、ホテルのレポじゃないの?
ホテルのレポするほど写真がないんですよお姉さん!

ドッグランでランしたのは2時間ぐらいだったしね!!!
(次の日の朝もランしたかったのに。わたしが)

ワンコと泊まれて(設備も◎)、この価格はリーズナブルだったので、懲りずにまた行きたいと思います!次回は小石に注意で!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?