haumea

星と猫と海が好き。

haumea

星と猫と海が好き。

記事一覧

例のブツ

わかりやすく イベルメダ婦人と 呼びます。 これまで 何度か 試そうと思いつつ アメリカでは 処方箋のみで と言うことは ピーシーアー検査で陽性にならないと あ…

haumea
3日前
7

何年か前の出来事

随分と前の話になりますが 家の中にいて 外から、どさっという音が聞こえました。その時は 椰子の葉が地面に落ちた音だろうと思い 外を確認しませんでした。 それから…

haumea
4日前
9

ターボ老化?

アメリカは 本日 戦没者記念日です。土曜日からの三連休、金曜日からの四連休の最終日を 家族と共に過ごす人たちを ビーチのあちこちで 見かけました。 ここ最近 熱…

haumea
4日前
8

命の尊厳

確か カナダで 自殺が認められ 条件が合えば 医師の幇助を 受けられることになったのは そんなに前のことではなかったと記憶しています。以前の制約が取り払われたの…

haumea
5日前
9

ご無沙汰です、生きてます 続き

エグい ハーフの日本人姉ちゃんが去ってすぐ 今度は 若い時に プレーボーイマガジンでモデルをしたり ラスベガスでダンサーをしていたという 常連さんがきました。彼…

haumea
6日前
12

ご無沙汰です、生きてます

前回の投稿から 早10日がすぎてしまいました。 まずは 今月初め 冷蔵庫を開けて閉めたのと同時に 家中の電気が 自動遮断。 隣の家には 灯りがついていたので 私の…

haumea
6日前
11

水曜日のつぶやき

今日の海は 塩分 控えめでした。 先週末から 大雨を降らす練習をしているようで ゴルフボールぐらいの雨粒が 降ることも。そして 上からのお達しで 天気予報は 今…

haumea
2週間前
13

週末のおしゃべり

例の チクっとするやつの話しです。 Sタンパクが 継続して生産されてる方というのは やはり 副作用というか 後遺症が 色々出ている方です。 私のクライアントで 月一…

haumea
2週間前
14

みんな 笑ってるかい?

笑ってるかい?と聞きながらも 怒った話しから始めます。w 先週の土曜日のこと。クラスが終わって遅く帰宅。 猫たちは 皆 いつもより遅い夕食のせいで 待ちきれずに …

haumea
2週間前
12

損と得

90年代は 私の人生で 最も旅をした時期だった。 旅の目的は 波乗りだった。 波の条件によっては 滞在が何ヶ月になることも   ざらだった。 ヤングエグゼクティブとい…

haumea
3週間前
12

同じ人間、同じ地球、別々の物語

昨日のnoteの終わりに 紹介した本の中で これこそが人々に 不幸をもたらしている元だという 一文を見つけたので ここで 紹介したいと思います。 スカイウーマンに倣っ…

haumea
3週間前
11

“あれ“から 垣間見る世界

ハワイは 土曜の夜です。 昨日から 足圧(Ashiatsu)のクラスに参加していて 明日が 最終日。 正直言うと 終わるのが 待ちきれません。 インストラクター 打ってま…

haumea
3週間前
22

テレビ教と枯葉剤

昨日 グリホサートとが グルテンを隠れ蓑にした主犯という話しを 書きました。 1964年に アメリカで 「沈黙の春」という本が出版されました。 著者は レイチェル カ…

haumea
1か月前
11

グルテンアレルギーか農薬か?

IBS(過敏性腸症候群)が グルテンをターゲットにして 随分経ちます。 未だに グルテンは 悪者扱いされていることが多く それもまた 除草剤を カバーアップするために…

haumea
1か月前
23

首斬りと漬物

戦国時代 首を取るという行為が 武士の間で 行われていたという。それは  勝者が 負者の首を斬り 手柄をもらうために 証拠として持ち帰ったようだ。 が まともに考…

haumea
1か月前
14

逃げ水

まず最初に、フォローしております noaさんが ちのつく言葉の意味を 書いておられました。日本語を知る方は 是非 読んで 造詣を深めて いただきたいと 思います。 …

haumea
1か月前
11

例のブツ

わかりやすく イベルメダ婦人と 呼びます。
これまで 何度か 試そうと思いつつ アメリカでは 処方箋のみで と言うことは ピーシーアー検査で陽性にならないと あれじゃないわけですから😅 手に入らない。しかも 処方箋で出される イベルメダ婦人は インフルエンサー イベルメダ婦人かも知れないので 従来の婦人とは 違うことも 考えられます。

たまたま フォローしている方が noteにそのことを書いて

もっとみる

何年か前の出来事

随分と前の話になりますが 家の中にいて 外から、どさっという音が聞こえました。その時は 椰子の葉が地面に落ちた音だろうと思い 外を確認しませんでした。
それから すぐ 敷地内に来ていた大家が 何も言わずに 立ち去りました。
そして 30分後 隣の親父が 仕事から帰って来ました。そして 外から 私を呼ぶのです。
基本 外に出るのが嫌になったのは この親父が 常に私と喋るタイミングを 伺っているのが嫌

もっとみる

ターボ老化?

アメリカは 本日 戦没者記念日です。土曜日からの三連休、金曜日からの四連休の最終日を 家族と共に過ごす人たちを ビーチのあちこちで 見かけました。
ここ最近 熱が下がらずに 早く寝ていたのと 一日中寝ていたせいか ここ数日 以前のように日の出前に
目が覚めます。それで 昨日の時点で 今日起きたら 久しぶりに 波乗りに行くぞと思い 寝たのでした。
でも 行かない生活に慣れると 寝てるのが楽で 今日も

もっとみる

命の尊厳

確か カナダで 自殺が認められ 条件が合えば 医師の幇助を 受けられることになったのは そんなに前のことではなかったと記憶しています。以前の制約が取り払われたのは ロックダウンの頃ではなかったと記憶しています。
つい最近 精神科医が オフィスにやってきました。
彼女が言うに それは ハワイでも 起こっていて
死にたい人がいるらしいから 見に行こうと 最近 同僚に誘われたようです。任意であっても 他

もっとみる

ご無沙汰です、生きてます 続き

エグい ハーフの日本人姉ちゃんが去ってすぐ 今度は 若い時に プレーボーイマガジンでモデルをしたり ラスベガスでダンサーをしていたという 常連さんがきました。彼女は 今年 80歳になりました。
今でも 180cm以上ある身長に 柴漬け色の髪の毛は どこを歩いていても 彼女を目立たせます。
その彼女 息子と息子の嫁に ニューロフィードバックなんたらの 検査を
するように勧められ その費用が $1,4

もっとみる

ご無沙汰です、生きてます

前回の投稿から 早10日がすぎてしまいました。

まずは 今月初め 冷蔵庫を開けて閉めたのと同時に 家中の電気が 自動遮断。
隣の家には 灯りがついていたので 私の家の回線だけに 問題があるのは
明らかです。
夜8時だったけど 知り合いの電気工事士に連絡をして 何をするべきか まずは
安全確保。
彼は元の電源を切るようと言いました。
外に出て 電気ボックスを開け 大本の電源をオフ。
私は 翌日 早

もっとみる

水曜日のつぶやき

今日の海は 塩分 控えめでした。
先週末から 大雨を降らす練習をしているようで ゴルフボールぐらいの雨粒が 降ることも。そして 上からのお達しで 天気予報は 今週末まで 雨は
続くと言っているようす。
薄味だったのは そのせいではなく、お昼に食べた タイカレーの 塩が効きすぎていたからかも知れません。
効きすぎと言っても それが タイカレーにはちょうど良いのだと思います。
ころりんでみっくが 始ま

もっとみる

週末のおしゃべり

例の チクっとするやつの話しです。
Sタンパクが 継続して生産されてる方というのは
やはり 副作用というか 後遺症が 色々出ている方です。
私のクライアントで 月一で お会いする方がいますが 先月は 心拍数モニターを 胸につけたまま 施術に 来られました。不整脈が気になったようで 専門医に行ったのだそうです。心拍数モニターや 血糖値モニターは 今や スマホが販売された時のように ぐんぐん消費を伸ば

もっとみる

みんな 笑ってるかい?

笑ってるかい?と聞きながらも 怒った話しから始めます。w
先週の土曜日のこと。クラスが終わって遅く帰宅。
猫たちは 皆 いつもより遅い夕食のせいで 待ちきれずに 私の周囲を
ウロウロします。思いがけないところにしっぽがあって 踏みつけそうになるのを 何度か交わしながら エビを茹で 殻を剥き 食べやすいように 裂いて
4つの皿に 分け入れます。ふたつには 数滴のココナッツオイルを垂らし
他のふたつに

もっとみる

損と得

90年代は 私の人生で 最も旅をした時期だった。
旅の目的は 波乗りだった。
波の条件によっては 滞在が何ヶ月になることも  
ざらだった。
ヤングエグゼクティブという言葉が 雑誌に頻繁に
使われ始めた時代でもあった。
サーファーは 波を追いかけるから 旅をしていると 
同じ顔ぶれに 再会することが多々ある。
私のように 長期滞在型の旅をするサーファーが
ある時 こんなことを言った。
「君だって 

もっとみる

同じ人間、同じ地球、別々の物語

昨日のnoteの終わりに 紹介した本の中で これこそが人々に
不幸をもたらしている元だという 一文を見つけたので ここで
紹介したいと思います。

スカイウーマンに倣った人たちは 北アメリカ先住民。
追放された女性は イヴです。
片や自然の恵みを奉授し 自然に抱擁されながら 自らが自然の一部であることを理解して 調和のもとに生きる人々。
そして 片や 人生は苦痛とイコールであり、生き残るためには奪

もっとみる

“あれ“から 垣間見る世界

ハワイは 土曜の夜です。
昨日から 足圧(Ashiatsu)のクラスに参加していて 明日が 最終日。
正直言うと 終わるのが 待ちきれません。
インストラクター 打ってます。彼女のアシスタントも 打ってます。
同じ町に暮らす 同業者ですが ここ何年も会わずにいました。
来月の免許の書き換え条件として 急にクラスを取らなくてはいけなくなり
家から 一番近いので このクラスを 選びました。
正直言って

もっとみる

テレビ教と枯葉剤

昨日 グリホサートとが グルテンを隠れ蓑にした主犯という話しを
書きました。
1964年に アメリカで 「沈黙の春」という本が出版されました。
著者は レイチェル カーソン。この本は 化学薬品が自然と人間に
悪影響を与えることを 訴えるものでした。
80年代に モンサントのことを調べていて オレンジエージェント(枯葉剤)と
繋がり その実験に ハワイのモロカイ島の農地を使用したため その後
その農

もっとみる

グルテンアレルギーか農薬か?

IBS(過敏性腸症候群)が グルテンをターゲットにして 随分経ちます。
未だに グルテンは 悪者扱いされていることが多く それもまた 除草剤を
カバーアップするために でっち上げられた 冤罪なのにと思いますが
信じている人たちは 頑なで それは 毒ちんを信じている人たちを 見れば
説明がつくことでしょう。

ヨーロッパ旅行から帰ってくる人たちが 口々に言うことは 食材が食材の
味がするということで

もっとみる

首斬りと漬物

戦国時代 首を取るという行為が 武士の間で 行われていたという。それは 
勝者が 負者の首を斬り 手柄をもらうために 証拠として持ち帰ったようだ。
が まともに考えれば 日本人VS日本人だ。
時代劇で見かける この 首をとる行為が 本当に 行われていたとすれば 
未だに 日本人が 日本人を苦しめる行為が 続いていることが なんだか 
説明がつく気がする。すずめの戸締りのようなことは 本当に起こって

もっとみる

逃げ水

まず最初に、フォローしております noaさんが ちのつく言葉の意味を
書いておられました。日本語を知る方は 是非 読んで 造詣を深めて
いただきたいと 思います。

本日も 東と西 両方の山の向こうから 偽の雲が モクモクしている
オアフ島ですが 晴れると 初夏の日差しです。
海沿いの道をドライブしていると アスファルトに 逃げ水が見え 
これって コロナの茶番と一緒やんと 思いました。
ないのに

もっとみる