見出し画像

#起業前日記#18それぞれの思い

保育士、臨床心理士、言語聴覚士、理学療法士が発達を促すために必要だという思いは違う。学んできた背景や教育過程も違うから。

その違いで、意見の相違はうまれる。職種が違えば、意見の相違は当たり前だと思うようにしていたけど、自分と違う意見を言われると、なんかモヤモヤする事がたくさんで。

でも、いまのメンバーは違う。自分が気づかなかった子どもを見る視点、それぞれが持つ知識を聞くと、なんだかパワーアップ✨した感じになる‼️

なるほど🧐
そして、そして、
次は何がでてくる
私が知らない事を教えて下さい🙇‍♀️

上記のように思い、モヤモヤはない。なぜ!?

それは、問題点があった時、客観的な視点があるからだ。こども目線。

こども目線の真意がわかっているメンバーだから、客観視ができている、その意見を聞こうと思うんだろう。

仲間を見つけられた時、

遊び、言葉、心、運動の支援が整う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?