見出し画像

新党結成、お待ちしておりました!

 推しと推し旅は楽しいですね。私は超人過ぎ故に人間嫌いなので、ぐでたまが旅の友になってくれれば其れで嬉しいわ✨🥚

この子を見てるとアレックスさんと同様、幸せになるのよ🫠

彦根と推し旅が、今年最後の旅かもしれません。ぐでちゃん、来年も旅のお共よろしくね!🍎


 前原誠司さん、国民民主党除籍となったタイミングで新党の御頭としてスタートを切りました。私は国民民主党の党員ですが、松下政経塾出身地議員ファンとしてこの党を積極的に応援する事に決めました!
そんな私がこの党を応援する事に決めた理由、具体的に以下の通りです。

⒈5人のうち3人が松下系議員
⒉掲げる政策が全世代向け
⒊政権交代の橋渡し
⒋不道徳な大人が減る
⒌弱者に寄り添った政策に期待

⒈5人のうち3人は松下系議員 
松下系というのは、松下政経塾出身者の議員の事を指します。前原さんと徳永さんとアレックスさんは、この塾の卒業生で御座います。個人的には本党が他党よりも松下政経塾出身議員が大いに活躍できる党になって欲しいです。現状、松下政経塾の議員さん…活躍が微妙なので、風を吹かせるきっかけになる事を期待してます✌🏻
何故こう思うようになったのかというと…アレックスさんのXのあるポストよリプライに"松下政経塾出身議員は自己中ばかり"と言われて、34期生のアレックスさんを推す者として凄く悔しかったです…。教育の会、此処が松下政経塾出身者の更なる成長と活躍の場になって欲しいです🔥

⒉掲げる政策が全世代向け
今年の国民民主党代表選挙で、前原さんと玉木さんのマニュフェストを吟味しました。
どちらも全世代に手を差し伸べますアピールをしてます…が、玉木さんのは"太字フォント"と言う建前で、本音を隠してる感がありました。まぁその結果として本党はいつも通り、世代を若者と子供と其の親に限定した政策をやって、今に至ります😅
一方の前原さんは繊細で優しい"かな書体フォント"を使っており、若者や子供だけではなく、生きづらさを抱える現役世代や高齢者と広範囲に向けた政策(All for Allが正しく其れ!)を、簡潔かつ分かりやすく書かれておりました。優しい書体で簡潔かつ分かりやすい表現を使う政治家というのは、困窮する国そして民の為なら、どんな責任も取るのです。前原さんはよく第二の小沢という事で壊し屋と批判されがちです。小沢さんについてはよく分かりませんが、前原さんは"自由と共生、未来への責任"から、先鋭化する政党を壊してるんです。代表選挙の後の国民民主党は新玉葱化(強固たる榛葉×玉木体制で右傾+先鋭化)していて心配です。中立の立場でいれる支持者は、このカルト性も出ているマトモな党を、時に厳しく注視する必要が御座いますでしょう👀

⒊政権交代の橋渡し
前原さんは兼ねてから"非自民・非共産で、野党結集による政権交代"という政局信念を持ってらっしゃいます。私も今こそ、そうした準備を本格的にやっていかなければいけないと思っております。前原さん自らが結成した教育の会、馬場さん率いる維新の会、健太さん苦しみながらも率いてる立憲民主党の三党で野党結集を狙っている模様で、教育の会は其の結集の橋渡しになる事を期待してます!🔥

⒋無知で不道徳な大人が減る
人間は死ぬまで学びと成長です。其れがあってこそ、人間は徳を保てるので御座います。だからこそ老若男女・障害の有無関係なく公平に教育を受ける必要があるのです。教育を無償化しなければ…思い込みで生きる、ハラスメントをする、知ったかぶりをするといった"無知で不道徳な大人"が増えます。不道徳な大人が増える事で起きる事…其れは、子供・障害者・女性といった弱者が、差別・ハラスメント・いじめといった理不尽経験を強いるサバイバル人生を歩む事です。実際に其れに苦しむ方々が増えてますし、思えば自分が生を受け、年を重ねていく度に無知で不道徳な人間が増えてます。今の馬鹿げた悪政を現状維持で続ければそんな輩はもっと増え、マジョリティは経済的・精神的・心理的に困窮し、彼らのサンドバッグになるのは我々マイノリティです。
教育費が無償化し、リカレント教育の機会が増えれば、知識と徳のある大人が増え、差別・ハラスメント・いじめは劇的に減ります。その事を期待して、私はこの新党を応援しております✨

⒌弱者に寄り添った政策に期待
私が国民民主党代表選挙で前原さんを支持し、そしてこの新党を応援する最大の理由が『All for All〜みんながみんなのために〜』にあります。教育の会は名称からして、教育だけに特化した政党と思われがちですが…勘違いなさらないでください💦
世の中には教育を受けて知識を得れる人もいれば、能力に制約があって知識を中々得難い人もいます。知的障害や境界知能(私も該当者)と言われてる人がそうですね。彼らもまた人づくりこそ国づくりの仲間のはずなのですが、日本は長きに渡り優生思想が蔓延り、中々その愚かしい思想から中々抜け出せてません。故に今でも我が国の障害者は差別を受け続け、尊厳を守ってくれる法整備がされてません。そんな彼らを救う究極の術が、ベーシックサービスなのです♿️
ベーシックサービスがあれば…金銭的にコミュニケーション的に大きな家電のお買い物が苦手な美伊は、楽しくサテライトグループホームでの一人暮らしが出来るのになぁ🥹

以上が私が前原新党こと教育の会(これは美伊が勝手に付けた略称です)を支持する理由になります。愛推しのアレックスさんが其処にいるから💕…其れもそうですが、この党が掲げる網領・政策を見て、漸く自分の生き方に寄り添ってくれる政党に会えたという気持ちで溢れてる事が、支持する決断に至ったのです。新党へ行った5人にとっては茨の道となりますけども、政治というのはそういう世界なのです。承知の上で応援して参ります📣


 最近、お灸の魅力を知りました。鍼だと構えてしまって結果が身体に出にくいのと、先週其れで痛い思いをしたので、体の不調をお灸で整えたいと思います🍎
冬で寒くなってきたので、ホットな気持ちでリラックスしたいわね😌

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?