見出し画像

美伊から見た政党と思想

 スギ薬局で久しぶりに買いました。ミニですけど、カップヌードル二つね。ほんで内の一つは職場で美味しく頂きました🤤
カップヌードルにもシーフード・カレーチーズ・トムヤムクンがありますけども、これに関しては王道の醤油味が一番好きなんです😊

開発者に感謝です👏🏻

 田原総一郎さんが朝から生テレビでまた暴走していましたけど、今回の暴走によって放たれた言葉に私は待ったをかけたい!『玉木雄一郎は左翼』…?まぁ彼からしたらそう見えますけど、私から観ても、一般的に見ても彼は保守系ですし、彼が率いる国民民主党は改革中道と仰ってるものの、実際は自民党より右です🐰
教育無償化を実現する会や日本保守党といった新党が出で来たので、改めて既存政党の思想表を簡易的ながら作ってみました⤵️

《左・革新》
日本共産党(共産党)
れいわ新選組(れいわ)
社会民主党(社民党)
立憲民主党(立憲)
公明党
-------
教育無償化を実現する会(教育の会)
日本維新の会(維新の会)
自由民主党(自民党)
-------
国民民主党
みんなでつくる党
幸福実現党
参政党
日本保守党(保守党)
《右・保守》

※()は政党の略称
※太字は去年結成の新党

表を作ってみて思ったのは、連合さん大変やなぁ…です。連合は労働者・納税者の立場に立って、経営者側の立ち場に立つ経団連をバックとする自民党と対峙する存在にあり、旧民主である立憲と国民民主の支持母体で御座います。なので思想としては中道リベラルですから、連合は立憲民主党の党首が健太さんになってからは良好です。何せ健太さん自身、政治家としては中道リベラルなのでね。そう…キーは中道リベラルなんです。では今の国民民主党は如何でしょうか?玉木さんが独自路線へと舵を切り、教育の会にいる前原さん達が離党(大塚耕平さんの離党は、名古屋市長選挙が理由なのでちょっと違う)して以降はやや右傾化(自民党より右)していて、立憲民主党と比べて連合との距離が離れて様にも見えます。個人的にですけども…国民民主党は独自路線を貫き続け続ける事で、支持母体の連合の力を貸さなくても、自らの力だけで党を大きくしそうな感じがします。そのキーとなるのが学生部です。現時点で部員数は自民党に次ぐと言われていて、学生部代表周辺の若者達が議員資格を得られる25歳になった時に、念じていた花が一気に咲く可能性があります。なので国民民主党はもしかすると、今は連合の味方でも、数年後には敵としての猛威となる危険性があるのです。だからこそ連合は一旦縁切りとなった教育無償化を実現する会と、今一度向き合って欲しいのです。教育の会は余程の不都合がない限りは維新と合流して消えてなくなりません!寧ろ本党はどの政党よりも政権交代に貪欲で、その為に我武者羅に野党の結集に力を注いでます🔥

一億総発達障害社会となってしまい、非常に弱ってしまった日本。手っ取り早いのは、非自民・非共産を条件とした野党結集による政権交代です。維新と立憲は、ピリピリと睨み合ってる場合ではありません。政権交代して、自公に擦り寄っては独自路線を貫く国民民主党に白旗を上げさせましょう。それを成せばいよいよ、超党派政治の始まりです💪🏻

『政権交代でしか政治は変わらない!!』


 びわモニMCの赤士さんが、花粉症による鼻声でつらそうだった…。私は親不知を抜いたもんだから、花粉症治療をストップしてたのよ。案の定、鼻水だらー🤧
花粉症はお花見が終わるまでが闘いですから、油断しない様にお願いします🙇🏻‍♀️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?