見出し画像

番外編「なつかしい未来創造㈱」12年後解散式 2023.03.19

ライフデザイン・プロジェクト以前のこと


一般社団法人ソーシャルビジネス・ネットワークは、2011年2月に設立した団体でした。私たち事務局のコアメンバーは、その前の3年間は、経産省の下で研究会が開かれ、さらにそれ以前の5年間は別の名称(SIJ・自主事業)で、合計18年間、「ソーシャルビジネス」普及啓発事業をやってきました。

震災前に計画していた事業は全て白紙にして、3.11を期に、東北に12年間通う、住まう、日々でした。主に、陸前高田の街の復興に関わり、地元の中小企業の社長さんたちと復興のためのまちづくり会社「なつかしい未来創造㈱」を設立して、SBN と現地の企業の二足の草鞋を履き、様々な活動をしてきました。10年で復興を果たしたら解散、と定款にも記述していましたが、12年間で目出度く解散することになりました。

なつかしい未来創造㈱解散式
発酵文化を提案する飲食モール「camocy」(カモシー)2021年2月グランドオープン
みんな揃っての飲み会は初めて…10年越しの飲み会
10年経った…
海辺のお世話になった人たちにお礼を告げる
わかめ、美味しい

東北は、沢山の喜びを気づかせてくれた土地でした。
有難うございました。これからは、ライフデザインでまたご縁があるように祈ります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?