見出し画像

本物のスピリチュアルには必ず現実的な成功が伴う

修行と称した無茶な断食や瞑想で我を奪われているだけの人や、「アファメーションで願望実現!」などと謳ったおまじないの儀式やパワーストーンブレスレットに資産を注ぎ込む人って、果たして幸せでしょうか?

もしかしたら本人だけは幸せなのかもしれないけど、その人の周りの家族や友人は?

英語のスピリチュアル: spiritual)は、ラテン語の spiritusに由来する用語で、霊的であること、霊魂に関するさま。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

人からエネルギーを奪って生活している自称霊能者やヒーラーも、その餌食になり続ける人も、決してスピリチュアルな人とは言えない。

また、「自分だけが幸せになればいい」という個人的な執着、「あっちは悪者でこっちが正統」という二元的な価値観に縛られている人もスピリチュアルからは程遠い。

本当にスピリチュアルな生き方をしている人は、スピリチュアルビジネスの罠に引掛かることなく、普通に現実的な成功をしているよ。成功の定義は人それぞれだけど、その人自身もその人の周りの人も幸せそうにしてるっていうのは共通してると思う。

私の教わっている瞑想の先生も「現実で大した成功をしてないってことは、つまり瞑想もできてないってことだよ」と言ってた。それを聞いたのは、全然幸せそうじゃないスピリチュアル系の人を見すぎてうんざりしてた頃だったから「本当にその通り!」と思って笑っちゃった。

スピリチュアルにハマっちゃうと、なかなかそこから抜け出すのは難しいかもしれないけど、変な方向に向かう列車から降りて真っ当な方向へ向かう列車に乗り換えれば、それまで苦労したのが何だったんだっていうくらい、あっさりうまくいき始めるよ。自分が幸せになった上で、必ず周りも幸せにできる人になっていく。

目に見えないもので人をコントロールしようとする人、私大っ嫌いだから、この記事に出会ってくれた人だけでもそういうのの餌食にならないようにね。よろしくお願いします。





Cover photo by Milin John

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?