ザンブレク軍用剣の旅

★縛り概要
難易度はFFチャレンジ、武器はザンブレク軍用剣(攻撃力325の軍用剣+ではなく、攻撃力75のノーマルのほう)、防具はなし
アクセも無しにしたかったけどわたしがあまりにアクション向いてないのでオートスローだけ付けています。アイテム、アビリティ、LBは特に制限なし。
イーストプールでハンナさんにお洋服を頂いた後強制的にインヴィクタスとメティアン一式が装備されてるのですが、それを引っ剥がさなければならなかったのが一番しんどかったです。あまりに人の心が無い。
ならこんな縛りをするな。

★全体を通して
まず火力が「無」なので必然的に戦闘が長引きます。Sモブのスヴァローグで13分、オメガに至っては何と30分。(因みに14の絶オメガより長い戦闘時間であるらしい。嘘だぁ)
防具もないので被ダメがえらいことになり、特に多段ヒット技が即死技と化す。(デカブツオークのリクタスオブホラー、オメガのハイパーエクステンション、リヴァのタイダルロアなどなど)ギガフレアで溶ける雑魚の気分を味わえます。味わいたくない。
ずーっと操作してるから腕も疲れる。というか痛めかけた。
わたしはオートスロー付けないとクリア出来ないアクション苦手民だけど根性はある方なので、根性だけでクリアしました。
昔からKHのほうで色々縛りプレイやってて、その感覚で武器を縛ったらめちゃめちゃきっつかったです。「やっぱ縛りプレイはこうでなきゃなァ!」のぼくと「流石にやりすぎだわボケ」のぼくがいます。心が2つある。

★無理ポイント
DLCを除けば、クライヴくんが人型で戦うところは全て初期武器、防具、アクセなしで突破可能です。嘘ですオートスローだけ付けてますすみません。
人型で戦うボスの集大成の位置付けにあるDLCのオメガはアクセでアビリティのリキャを短縮したりしないとどうやっても最後のフェーズが無理でした。単にわたしがアクション苦手民なだけだからかもしれないので、我こそはというプロのクライヴくんに検証していただきたいです。
(リヴァ・テマのアビリティ込みで、アクセを付けず撃破した方が現れたのでアクセ無しでも撃破出来るということが分かりました。すげぇや、これがプロのクライヴくんだ)
召喚獣バトルはガルーダ、炎影くん、ティフォン、タイタンは突破出来ましたが、バハとリヴァ、あとラスボスのテマぴが無理でした(次元の狭間のてまぴは人型で戦うので特に問題ない)。この3戦は制限時間内に一定ダメージを与える……14風に言えばDPSチェックがあるからです。人型状態であればアビリティ構成を工夫したりちからの薬を割ったりする余地があるのですがイフ状態だとそのどちらも出来ず、使用アビリティもその技もらったした2種のみなのでどうにもなりませんでした。どうでもいいけど英語だとその技もらったって言わないんすね。
・バハ
まずフェニ操作で玉を壊すやつから無理でした。玉1個あたり溜め攻撃2発で壊せるペースでないと間に合わないんですが、レベルを上げてもアクセをつけてもミリ残って3回必要で絶望しました。
仮にアクセでここを突破できたとて宇宙でもDPSチェックあるから結局そこで詰みそう。
・リヴァ
普通の装備で戦っても相当きっっっついのにザンブレク軍用剣で突破出来るはずないやろ。もうなんか戦ってて「テマポン前提なのでは?」って思えてきました。それぐらいゲージの減りが絶望的すぎた。オメガのがまだ動いてる感じがあった。あのハイパーウルトラエクストリームきかん坊がヴァリスゼア最強だよもう。
結局ディフェンダー+4(攻撃力580)にちからの勲章+3(攻撃力+32)、源氏の小手+(与ダメ10%増)装備でようやっとDPSチェック突破しました。
根性で防具なしでクリアしたんですけどまじで多段ヒット技が多くてワンミスで9割HP溶ける感じなので結構再戦しました トータル多分5時間くらい戦ってた。なにかの修行?
・てまぴ
己に課した縛りでこいつを倒せないのが何より悔しい。せめて最後のマリウス戦前に装備変えられたらなあ……。
リヴァ戦みたいに突破できる最低ラインを探るとなるとその度にジョシュアが死ぬのでアクセ付けて無理なのを確認したらもうテマポンで殴りました。わたしのメンタルに良くない。
防具なしなのでプライム戦の確定ダメがえらいことになった。見たこと無い減り方だった。半分近く持っていかれました。防具って大事だったんだな。(当たり前体操第3)

★アビリティ構成など
シヴァ→ライジングフレイム(スカーレットサイクロン)+ワインダップ
ガル→ライトニングロッド+ギガフレア
おでん→斬鉄乱舞+ダイアモンドダスト
オメガで躓くまでずっとこれでした。オメガ戦はダストを抜いて境界転移入れてます。フォロワーのアドバイスで初めて使ったんですけどこんな強かったんですね境界転移。
クライヴくんの命が一番大事なので、パーマフロストで凍結させてる間にあれやこれやを叩き込むという方針です。チキン?うるせえ、勝者こそが正義だ

★おまけ───オメガ戦
オメガ戦では試行錯誤の末、
シヴァ→ライフレ+パイルドライブ
フェニ→ロッド+ギガフレア
おでん→乱舞+転移
という構成で臨みました。これに乱舞のゲージ増加とギガフレアのリキャ短縮アクセつけてます。
オメガちゃんちょくちょく距離とってくるので、個人的にフェニのフィートは必須だなって感じました。あとはいつものパーマフロストと斬鉄剣です。
怖かった攻撃はハイパーエクステンションとアトミックレイ。
ハイパーエクステンションはなんてことない直線範囲攻撃だけど多段ヒットなので残りHPによっては死ぬ。普通のドッジで何回か事故ったので、シヴァのフィートで避けてました。
アトミックレイは攻めてたら4、5回事故って死んだのでそれからはもう逃げに徹した。最終フェーズ以外でやり直したくない。後半はとくにイクラも降ってくるから怖くて……。
最終フェーズは時間切れのカウントダウンぎりぎりまで粘ることになるので、ポーションをいくつか残しておくのが必須です。まじでクライヴくんを追い抜いていくジョシュアとジルちゃんのダッシュくらいの勢いでHPが減っていくので、攻撃に必死になってたら1敗しました。

★終わりに
無理ポイントがあったのが本当に悔しかったんですけど、全体的には楽しかったです。顕現したほうが火力不足になるってどういうことぉ!?「もう人状態で戦わせてくれ」って思いました。
無理ポイントとオメガちゃん以外は割とすんなりクリアできたので、まだ縛る余地はありそうなんですがアクション向いてないので難しいところです。レベル最小縛りとかやると最初からもう一周しなきゃならんし、サブクエも出来ないからクライヴくんがアンブロシアちゃんに再会できない……。ということでちょっと考え中です。「これどう?」みたいなのあったら教えてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?