マガジンのカバー画像

スポーツコラム

38
サッカー旅、サッカー関係者へのインタビューなどなど。
運営しているクリエイター

#キュレーション

サッカー記事キュレーションとは

サッカー記事キュレーションとは

サッカーメディアに関わるようになって気づいたのは、キュレーターがいないことです。

キュレーターという言葉は、元々は博物館や図書館の館長を意味しています。博物館の機能は、価値があるサンプルや資料などを収集し、保管や展示を行う場所です。

ただ、何でもかんでも集めればいいというものではありません。コレクターとキュレーターは違います。

ある程度の量を集めることは大切ですが、博物館の場合には、保管には

もっとみる
ハリルホジッチ監督の会見直前に出た良記事まとめ【キュレーション vol.3】

ハリルホジッチ監督の会見直前に出た良記事まとめ【キュレーション vol.3】

ハリルホジッチ監督の解任から2週間が経ちました。怒り、悲しみ、絶望、失望、疑心など様々な感情が飛び交った期間でした。一言で言うと疲れる期間でした。

サッカーメディア界でも「緊急原稿」の発注が多かったようです。これを「特需」と考え、仕事が増えたと喜ぶライターはいません。W杯後の暗黒時代への突入と急激に仕事が減ることを覚悟しなければいけないからです。

そもそも、グループリーグ敗退に終わったブラジル

もっとみる
解任されたハリルホジッチ監督とは何者だったのか【サッカー記事キュレーション&考察 vol.2】

解任されたハリルホジッチ監督とは何者だったのか【サッカー記事キュレーション&考察 vol.2】

「ハリルホジッチ監督、W杯直前で解任」という衝撃のニュースから、8日間が経過しました。

その時書いた「発狂記事」
ハリルホジッチ解任でサッカークラスタが発狂している理由

また、解任から数日後に行われた日本サッカー協会田嶋幸三会長のインタビューもセンセーショナルな話題になりました。

そしてこちらが田嶋会長の発言を元に考察した「裸踊り記事」
サッカー協会会長の発言を解読してみた【NHK生出演】

もっとみる