とりあえず今作っているものを・・・

今作っているものの紹介をします。
当面はこれの開発日記的な感じでいくと思います。

作っているもの

何か作るにあたって、とりあえず生活に役に立つものを作りたい!
ということで、環境情報を見える化するものを作っています。

環境情報ってなんかかっこよく言ってますけど、気温とかそんなんです。

活用法としては、例えば、この時期って、少しの気温差で暑い・寒いの体感がすごく変わりますよね。
特に、寝る前は暑いと思って布団を少な目にしておいたら、朝になったら寒すぎて体調が悪い状態で1日がスタートする・・・

そんな時、あると思います。

そこで、気温の変化を見える化しておけば、自分が何度だと暑い・寒いと感じるか?を把握できます。また、夜~朝の気温の変化の履歴を確認できれば、夜の気温から朝の気温を予測して布団の枚数を決めることができます。

・・・いろいろこじつけて書いてますが、測定したデータを見てニヤニヤしたいだけです。。。

一体どんなもの?

見た目と構成はこんな感じです。

見た目


全体の構成

現時点では、環境情報として①室温・湿度 ②消費電力[W] を、RaspberryPiで取得、データベース化して、Wi-Fiを介してスマホ上に表示させる・・・といったことをしています。
スマホで見るとこんな感じです。

温度、湿度


電力

構成としては、

  • DHT11(温湿度センサー)で部屋の温度・湿度を取得

  • スマートメータから電力消費量を取得(Bルート通信といいます)

  • 取得した情報をMySQLに保存してデータベース化

  • 保存した情報をWi-Fiを介してブラウザに表示させる

という感じです。

目標

最終的には、スマホではなくタブレットとか、液晶とかの大画面(サイネージ?)にいろいろな情報を表示させるようなものを作りたいです。

イメージとしては、以下のリンクのようなものです。

https://www.smarthome-diy.info/blog/developper/smarthome/2020/05/1246/

Raspberry PiとNode-redで、リビングに飾れる美しい「スマートホームコントローラ」を作ってみた(スマートホーム×DIY様)

これを見たとき、

ほ、欲しい!!!!!

となって、作りたいなと思いました。
・・・ちょっとレベルが高すぎるので、とりあえず自力で近づけるところまで近づくことを目標にします。

今後の予定

とりあえず、情報を取得する部分を全部作る

室温、電力量以外にも、いろいろ表示させたい情報を集める仕組みを作ります。
今考えているのは、
・天気予報
・ニュース
・スケジュールアプリとの連携
・気温センサの分離(Wi-Fi接続ができるESP32で計測する方式に変えたい)

サイネージの製作

たぶんここが一番ネックです。
タブレット用のアプリとか作らないといけないんですかね・・・?

当面は、ラズパイでサーバー管理者ごっこしながら機能を追加していきます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?