見出し画像

【VRアニメ】ハッチポットとは?

はじめまして!
ハッチポットのCreator Success・なかたと申します。

ハッチポット


ってなに? 知らないな
とお思いの方も多いかと思います。

ハッチポットはいままさに、
飛び立とうとしている新しい創作のかたちです。

わたしたちは、

・AIが脚本を演じる、ノーコード×VRアニメ制作ツール
・それによって作成されたコンテンツを配信するサービス

の総称を

ハッチポット

と定めています。


これまで、VR作品の制作・配信には莫大なコストが発生し、
特に個人のクリエイターがVR作品で創作を行うことが非常に困難でした。

ハッチポットが実現したい世界は、

個人のクリエイターが
VR作品の制作にチャレンジしやすい環境をつくること。


VR制作が身近になれば、アニメが変わります。
表現する方法もガラッと変わります。
例えば、まるで舞台を演出するように。

鑑賞するアニメから、体験するアニメへ!


どうですか?
わくわくしてきませんか?

わたしたちは、そのわくわくを形にするために日々活動しています。

これから、少しずつわたしたちの活動
そしてハッチポットについて知ってもらえるよう
記事を書いていきたいと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました!