2020年4月27日~まりこ先生

 今、私が生活を共にし、私を支えるのは、まりこ先生だ。

 ああ、そうだよね、まりこ先生!と分かってくれるのはご同輩ですね? そう、そう、ビーライフのまりこ先生。YouTubeの動画でヨガを教えてくれるまりこ先生だ!

 私は元々が自律神経失調症で、一年中脈が速くなってドキドキして苦しくなることが多く、ここ最近はもう、止まらない~~止まらない~~って感じでパニックに近い状況だ。そんなとき、以前なら外にゆっくり散歩に出たが、今は散歩もままらないので、YouTubeを立ち上げる@タブレット@ファーウェイの安いの。。。そして登場する。

 こんにちは!ビーライフのまりこです!

 先生、今日もよろしくお願いします!

 自律神経を整えるとか。安眠できるとか。夜のヨガとか。そういうのをやる。YouTubeごしの先生は息の音などさせず、軽やかに身体はキュ~~~ンと曲がる。とても同じ「人間」という生物とは思えない。

 こちらはふーーーはあああああ。ふーーーーはあああああ。荒い息をし、腹が邪魔して、全然身体は曲がらず、ゴキゴキしながら、やる。ゴキゴキ。ゴキゴキ。ゴキブリではない。とにかく、身体が硬い。太りすぎている。

 ほんと、もう、1キロでもいいから痩せないと、もうじき死ぬ。ヨガやりながら、毎回そう思うのに、なぜかすぐに忘れる。忘れてまた菓子を食う。あまつさえ、友達に菓子送れ、などとねだる。ろくでなしだ。

 今夜もドキドキ酷かったので、まりこ先生に2セット、お願いした。

 少し落ち着いた。まりこ先生、ほんと、ありがとうございます。まりこ先生なしに、私のステイホーム生活はありえないです。いつかどこかで、まりこ先生にお会いしたいです。

 ぺこり。ぺこり。

 ↓まりこ先生。


 


読者のみなさまからの温かいサポートを随時お待ちしております。よろしくお願いいたします。ぺこり。