朝採れ情報5-15

5月14日(火)youtube動画UPしました。「14日の日経平均株価は反発したが、国内の長期金利上昇や今週発表の米物価指標への警戒感が重荷となった。決算発表終了後の監視銘柄ご紹介します。」

https://www.youtube.com/@ukyou220

少しでも気に入られたら「高評価ボタン」と「チャンネル登録」よろしくお願い申し上げます。
━━━━━━━━━━
★有料会員(Noteベーシックプラン、Noteプレミアムプラン、まぐまぐ有料メルマガ)とも、お試し初月無料なので月初のご入会がとてもお得です。
3会員の違いは、ベーシックプランは主にグロース銘柄、Noteプレミアムプランは主にプライム主力株、まぐまぐ有料メルマガも主にプライム主力株をご紹介しています(メルマガ限定情報もあり)。Noteはチャートやグラフが見れる、メルマガは私が心に残ったX(Twitter)の拾い読みや、米国市場の状況などを毎朝情報入手できる相違点があります。
個人的にはまぐまぐ有料メルマガが一番充実していると思います。
━━━━━━━━━━
★NOTEベーシックプラン/月々500円(税込) /(初月無料)
朝採れ情報+グロース監視銘柄をご紹介します。
★NOTEプレミアムプラン/月々980円(税込) /(初月無料)
※平日8:30ごろまでに朝採れ情報(個別材料)や、好チャート銘柄や、
高配当銘柄、ハイテクグロース株などご紹介します。

https://note.com/hatachanneru_220/membership/join
Note有料会員と有料メルマガとの違いの一つとして
Noteにはチャートやグラフなどを閲覧できる点です。
━━━━━━━━━━
★まぐまぐ有料メルマガ/1,100/月々(税込) 初月無料!
※平日8:30ごろまでに、NY市場や相場見通し、為替市場、個別材料、Twitter拾い読みを配信。 また有料レポートでは、好チャート銘柄や、高配当銘柄、ハイテクグロース株などご紹介します。

有料版・株投ハタチャンネル - メルマガ (mag2.com)
━━━━━━━━━━
★まぐまぐ無料メルマガ(累積登録者数 約7800名)
古くはリーマンショック後の2009年3月の創刊となります。
週明けの相場見通しや、twitter拾い読みや、有料メルマガでは伝えきれなかった情報等も週末に配信します。
https://www.mag2.com/m/0000290585
━━━━━━━━━━
◎PTSナイトタイムセッション 株価上昇率ランキング
https://kabutan.jp/warning/pts_night_price_increase
━━━━━
◎PTSナイトタイムセッション 株価下落率ランキング
https://kabutan.jp/warning/pts_night_price_decrease
━━━━━━━━━━
◎決算発表スケジュール
https://www.traders.co.jp/market_jp/earnings_calendar
━━━━━━━━━━
Twitterは @220hata です。
━━━━━━━━━━
≪X 拾い読み1.(決算発表がらみ)≫

カバー(5253)が大幅連騰。
・Vチューバー事務所「ホロライブプロダクション」を運営。
・2024年3月期決算を発表。経常利益は前期比66.1%増の56.2億円に拡大。
・2025年3月期も29.8%増の73億円と6期連続で過去最高益更新の見通し。
・プライム市場への市場区分変更に向けて準備中と発表。
豆山くん
━━━━━
みずほリース
・24年3月期の連結経常利益は508億円(前期比26.9%増)
・今期の連結経常利益は550億円予想(前期比8.1%増)
・24年3月期は20円増配(172円→192円)
・今期配当予想:40円(株式分割考慮、実質増配)
・丸紅・みずほFGに第三者割当、15.36%希薄化

東京センチュリー
・24年3月期の連結経常利益は1173億円(前期比10.5%増)
・今期の連結経常利益は1250億円予想(前期比6.6%増)
・24年3月期は2円増配
・今期配当予想:58円(前期比6円増配)

ソニーグループ
・24年3月期の連結最終利益は9705億円(前期比3.5%減)
・今期の連結最終利益は9250億円予想(前期比4.7%減)
・株式分割(1対5、10/1~効力発生)
・今期配当予想:60円(株式分割考慮、実質増配)
・自社株買い(2500億円上限)
━━━━━
【今日の決算メモ】
INPEX
・24年12月期第1四半期(1-3月)の連結最終利益は1218億円(前年同期比17.0%減)
・今期の最終利益を9.1%上方修正(3300億円→3600億円)
・配当予想変更なし
・自社株買い(500億円上限)

アサヒグループHD
・24年12月期第1四半期(1-3月)の連結最終利益は238億円(前年同期比19.3%増)
・業績&配当予想に変更なし

楽天グループ
・24年12月期第1四半期(1-3月)の連結最終損益は423億円の赤字
 →赤字縮小、前年同期は825億円の赤字

コニカミノルタ
・24年3月期の連結最終損益は45.2億円の黒字(前期は1031億円の赤字)
・今期最終は0円予想
・今期配当予想:0円(前期比5円減配)

【今日の決算メモ】
ENEOS HD
・24年3月期の連結最終利益は2881億円(前期比2.0倍)
・今期の連結最終利益は2100億円予想(前期比27.1%減)
・今期配当予想:22円(前期比同額)

鹿島建設
・24年3月期の連結経常利益は1501億円(前期比4.2%減)
・今期の連結経常利益は1370億円予想(前期比8.7%減)
・24年3月期は20円増配(70円→90円)
・今期配当予想:90円(前期比同額)

以上 投資熊さん
━━━━━
ユニオンツール(6278)が一時S高。

・プリント配線板用ドリル世界最大手。
・通期の業績予想を上方修正。減益予想から一転、増益の見通し。
・生成AI関連市場が拡大するなか、データセンターに設置される
サーバー向けパッケージ基板などの需要が拡大。同社の高付加価値工具の引き合いが旺盛に。
豆山くん
━━━━━
15日の個人的注目決算
(たまに発表時刻違うことあるけど予定時刻はSBI証券のに準拠。私は悪くない)

■05/15(水)
11:30予定
3561力の源HD

13:00予定
4183三井化学

13:30予定
7741HOYA

15:00以降予定
6597HPCシステムズ
8316三井住友FG
7809壽屋
4425Kudan
4004レゾナックHD
6227AIメカテック
1514住石HD
4188三菱ケミカルG
2970グッドライフカンパニー
6254野村マイクロS
4011ヘッドウォータース
2652まんだらけ
6890フェローテックHD
3856Abalance
7771日本精密
4493サイバーセキュリティクラウド
8411みずほFG
8306三菱UFJFG

時間未定
6223西部技研
5891魁力屋
かりんさん
━━━━━
14日決算や上方修正をした高配当株と主要銘柄

INPEX(1605)
第1Q決算:利益は、前期比17.0%減の1218億円に減ったが、
上期の利益を1550億円→2050億円に32.3%の上方修正 利回り 3.18%

ニトリHD(9843)
配当:前期減配 150円→147円 / 今期増配 147円→152円
第4Q決算:今期の連結経常利益は1323億円になり、来期は前期比1.2%増の1340億円に伸びる見通し 利回り 0.71%

楽天G(4755)
第1Q決算:連結最終損益は、423億円の赤字に赤字幅が縮小した 利回り 0%

三越伊勢丹HD(3099)
増配:前期 32円→34円 / 今期 34円→44円
第4Q決算:今期の利益は、前期比99.5%増の598億円に拡大し、
来期は前期比15.2%増の690億円に伸びを見込み、2期連続で過去最高益を更新する見通し 利回り 1.88%

いすゞ自動車(7202)
増配:前期 86円→92円 / 今期 92円を継続
第4Q決算:今期の利益は、前期比16.0%増の3130億円に伸びたが、
来期は前期比12.2%減の2750億円に減る見通し 利回り 4.71%

三菱マテリアル(5711)
増配:94円→100円
第4Q決算:今期の利益は、前期比2.1倍の541億円に急拡大し、
来期は前期比16.4%増の630億円に伸びる見通し 利回り 3.22%

鹿島建設(1812)
増配:前期 70円→90円 / 今期 90円を継続
第4Q決算:今期の利益は、前期比4.2%減の1501億円になり、
来期は前期比8.7%減の1370億円に減る見通し 利回り 3.31%

アマダ(6113)
増配:前期 57円→60円 / 今期 60円→62円
第4Q決算:今期の利益は、前期比19.0%増の406億円になり、
来期は前期比0.9%増の410億円とほぼ横ばいを見込み、3期連続で過去最高益を更新する見通し 利回り 3.53%

ニチレイ(2871)
増配:74円→82円
第4Q決算:今期の利益は、前期比14.4%増の382億円になり、
来期は前期比3.8%増の397億円に伸びを見込み、2期連続で過去最高益を更新する見通し 利回り 2.16%

りそなホールディングス(8308)
増配:22円→23円
第4Q決算:今期の利益は、前期比0.9%減の1589億円になったが、
来期は前期比3.8%増の1650億円に伸びる見通し 利回り 2.37%

丸井G(8252)
増配:101円→106円
第4Q決算:今期の利益は、前期比6.6%増の387億円になり、
来期は前期比5.7%増の410億円に伸びる見通し 利回り 4.37%

みずほリース(8425)
増配:前期 172円→192円 / 今期 192円→200円
第4Q決算:今期の利益は、前期比26.9%増の508億円になり、来期は前期比8.1%増の
550億円に伸びを見込み、3期連続で過去最高益を更新する見通し 利回り 3.63%

名村造船所(7014)
増配:前期 10円→20円 / 今期 20円→30円
第4Q決算:今期の利益は、前期比76.0%増の200億円に拡大したが、
来期は前期比10.0%減の180億円に減る見通し 利回り 1.49%

高砂熱学工業(1969)
増配:前期 121円→129円 / 今期 129円→130円
第4Q決算:今期の利益は、前期比56.7%増の261億円に拡大し、来期は前期比5.2%増の
275億円に伸びを見込み、2期連続で過去最高益を更新する見通し 利回り 2.46%

TOYO TIRE(5105)
第1Q決算:利益は、前期比2.0倍の318億円に急拡大し、上期計画の320億円に対する
進捗率は99.6%になり、5年平均の60.4%を上回る 利回り 3.68%

Kazzn氏
━━━━━━━━━━
≪X 拾い読み2(経済)≫

【経済指標速報】
生産者物価指数(前月比)の結果です✍️

21:30発表
生産者物価指数(PPI)(前月比)
結果:+0.5%
予想:+0.3%
前回:+0.2%

生産者物価指数(PPIコア指数)(前月比)
結果:+0.5%
予想:+0.2%
前回:+0.2%

みんなのFX
━━━━━
X拾い読みの続きは有料メルマガにて配信中

★まぐまぐ有料メルマガ/1,100/月々(税込) 初月無料!
※平日8:30ごろまでに、NY市場や相場見通し、為替市場、個別材料、Twitter拾い読みを配信。 また有料レポートでは、好チャート銘柄や、高配当銘柄、ハイテクグロース株などご紹介します。

有料版・株投ハタチャンネル - メルマガ (mag2.com)
━━━━━━━━━━
免責事項:NOTEや、まぐまぐのメルマガは、私個人の見解を掲載していますが、あくまでも個人的見解であり、確実にそうなるわけでもありません。
また特定の銘柄の売買を推奨するものでもありません。
参考資料としてご紹介しておりますので、ポジションの選択はご自身の判断にて行って頂いて、売買の一切について責任を負うものではない事をご理解頂いた方のみ購入をお願いします。
━━━━━━━━━━
[市場情報]

ここから先は

2,725字

よろしければサポートお願いします。 いただいた資金は活動費に使っていこうと思います。