見出し画像

デンマーク人から学ぶ、仕事もプライベートも豊かにする秘訣

新規就農を目指して、4月から研修をスタートさせたハタセンです。
いつもはマーケティングや農業経営について学んだことを、日々1500〜2000文字で書いています。いつもご愛読ありがとうございます。

今日は、町への転入関係の手続きをするために、役場や警察など回りました。
役場の方も警察の方もとても親切で、質問してもとてもていねいに応えてくださいます。
縦割り行政、窓口たらい回しといった、一昔前の無愛想なお役所イメージから、最近はすごく変わってきているようですね。

さて、今日は、PHPビジネス新書から出版されている、針貝有佳さん著「デンマーク人はなぜ4時に帰っても成果を出せるのか」という本で学んだことをあなたにもシェアしようと思います。

あなたは、今の働き方に満足していますか?

デンマーク流|仕事も人生も豊かにする働き方

デンマークが国際競争力ランキングで世界1位に輝いたのは、彼らの働き方に秘密があります。
ビジネス効率性で4年連続トップのデンマークでは、仕事もプライベートも充実させるための独自の働き方、楽しみ方があるんですね。

デンマーク人は変化を恐れず、時代の流れを読み取りながら、柔軟に対応する力を持っていると語られていました。
ビジネスや生活のさまざまな場面で、デジタル化を取りいているデンマークでは、仕事の効率を上げるだけでなく、心から楽しめるプライベートタイムも大切にしていると言います。

プライベートは心の栄養

仕事を効率化することで得られる自由な時間は、デンマーク人にとって心の栄養です。
彼らは、仕事の効率だけでなく、プライベートタイムの質を大切にし、それが結果として仕事の成果にもつながると信じています。

確かに、私も若い頃、教師としての仕事にほとんど全ての時間を捧げてきましたが、近年は、家族のための時間を増やしてきましたが、それが、かえって仕事を充実させることができていたように感じていました。

臨機応変が生む創造性

計画はあくまでガイドライン。デンマーク人は計画に縛られず、状況に応じて柔軟に対応することで、新しいアイデアや解決策を生み出します。

失敗は誰にでも起こりうることだと捉え、デンマークでは、失敗を隠すのではなく、チームで共有し、解決策を一緒に考えるそうです。
これにより、チーム全体の結束力も高まります。

自己開示のできる、安全・安心な職場づくりができているのでしょうね。
すばらしい!

成果を重視するシンプルな働き方

デンマークでは、外見や形式にこだわるよりも、実際の成果が重視されます。心地よいスタイルで働き、目的を達成することが最も大切です。
だから、服装やアクセサリーなど外見のことには一切こだわらない。だって、それは、目的を達成することとはなんらかかわりがないのですから。

みんなが、スーツを着て仕事をしている方が、かえって不自然なことなのかもしれませんね。

信頼をベースにしたマネジメント

細かい確認や承認は不要。
デンマークでは、信頼をベースにしたマネジメントが行われ、それにより、上司も部下もストレスフリーで働けます。

さらに、オープンなコミュニケーションが奨励されます。批判は個人的なものではなく、チームの成長のための建設的なフィードバックとして受け止められます。

失敗をネガティブに受け止めず、そこから次に繋げるためのポジティブな受け止め方ができるのですね。すばらしい!

こんな企業は素敵だな

たとえば、コペンハーゲンのIT企業では、従業員が自分の時間を有効に使い、家族や趣味との時間を大切にするために、フレキシブルな勤務時間を導入しています。
また、社員の健康を考え、オフィス内にはリラックスできるスペースや運動設備が整えられています。

日本にもこんな企業はあるのでしょうか?

日本でも、デンマークのような働き方を取り入れることで、仕事の効率を上げると同時に、プライベートの充実を図ることがきっとできるでしょうね。たとえば、フレックスタイム制度の導入や、在宅勤務の推進などコロナ禍以降、こんな働き方をしている人も時々見かけるようになりました。


さて、今日は、針貝さんの書籍から、デンマークの人々の働き方について学ぶことができました。
デンマークの人々の働き方の原則は、私たちの仕事や人生にも大いに役立ちます。

私も教員を退職し、農家へと転身しようとしていますが、独立していった子どもたちの将来を見据え、また妻とのささやかな時間を楽しむために、どんな営農スタイルが可能か、この3年の研修期間で模索していこうと思います。

あなたも、デンマーク人のように、仕事もプライベートも笑顔で輝くために、どんなことから始められそうですか。
コメント欄で教えていただけると嬉しいです。

今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

では、また明日。

他にも、教育×○○や、マーケティングの話なんかもいろいろ書いています。

読んでいただいたら、うれしいです。
「スキ」や「フォロー」をいただけますと、とっても喜びます。
今週一番多く読んでいただいている記事はこちらです。

私がコミュニティマネージャー兼ディレクターを務める教師スキル研究会。
4月4日が記念すべき第1回目となりました。
テーマは、担任スキル。スペシャル動画「担任スキル」の解説や学びを深めるための対話が中心となります。
3月入会特典としていましたが、ご好評につき、無料プレゼントキャンペーンをもう少し続けることになりました!
これを機会に、ぜひ、私たちの仲間になってください!

教師スキル研究会の公式Instagramで毎日情報を発信しています。
こちらもフォロー、シェアしてくださるととっても嬉しいです。

教師スキル研究会の定例会後のアフタートークをstand.FMでの発信を始めました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?