見出し画像

#2 心の原風景(ワクワクするもの)


夏編

1.クーラーでキンキンに冷えている部屋を用意


・できれば畳の部屋がいいですね。
・きれいに掃除してあるとなおよいです。
・イ草の香りが感じられれば最高!
・さいごに、クーラーで冷えた部屋を扇風機でかき回す→もう幸せレベル!



2.映画を用意


・テレビの映画でもいいし、借りてきたDVDでも可。プ〇〇〇ビデオでも良
・好きなコンテンツを用意。ちょっと怖めのものがナイス!ホラー系、ミステリー系、宇宙系・・・。やっぱ夏ですからね。



3.おやつを用意


・やっぱりですね。ポテトチップ!メーカーは問わず。個人的には、カ〇〇ーの、うすしお味。
・飲み物は、コ〇コーラ。ペ〇〇コーラでもいいんですけど。コさんの方で。


4.グラスに氷を用意


・ペットボトルそのままよりも、透明グラスに氷を詰めて、本当に冷たいコーラを飲みたいですね。
 キンキン、スーが 夏の合言葉です。



5.最後にシチュエーションを用意


・一人で上記を堪能するのもいいんですけど、誰かいると更にワクワクが倍増しますね。家族・恋人・友だち・いとこ・・・?


私の子どもの頃の思い出です。
当時は上記に、いとこ、親戚のおしゃべりなおばさんもプラスされてました。
だって、おしゃべりだから、「キャーキャー」いってくれて雰囲気を盛り上げてくれるんですもの。

それにコンテンツは、金田一耕助の推理シリーズ。(金田一少年ではありませんよ)

あと、「COSMOS」って宇宙の不思議な話。
・・・懐かしい。

まぶしいな!



あぁ、夏が来ました~ (^^)/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?