見出し画像

オーストラリア🇦🇺旅行記 エアーズロック(ウルル)へ行けるのか・行けないのか!①

こんにちは。
今日はオーストラリア旅行の計画段階からお話しします。


実は高専4年生の時、
ワーキングホリデーに行きたかったんですね。
オーストラリア!

同級生も2名、実際に行きました。
放課後、ワーホリ行きたいよね・・・
行ったら〇〇したい!!

などと話していた頃が懐かしいです。

で、行った2人と
行かなかった1人。

その行かなかった1人は私です。

親戚の人に反対されたり、
卒業が遅れるの嫌だなって思ったり、
色々考えて行かなかったんですよ・・・。


もう遠い、30年も前のことなんですが、
教員を退職してから時間ができると、
ふと、
「行きたかったな・・・。」
という思いに気づいたんですね。


家族を置いて一人でなんて、
ちょっと想像できなかったですが・・・。

でも、妻に言ってみたところ、
「行ってきたら? 今まで頑張ったご褒美じゃん!」
という、信じられない回答を。

ありがたいことです。



で、Goサインいただいたので、
準備を進めました。

目的は、
・オーストラリアに一人で行きたい!!
・エアーズロックと南十字星を見たい!!
・延々続く道を爆走したい!!
・カフェの街メルボルンでカフェ巡りをしたい!!
・お店のワインコーヒーをオーストラリアの人に飲んでもらいたい!!

なんですね。
若気の至りを今からやる!!!

・一本道を爆走!!

して何になるんでしょうか??
でも、したいんです。(したかったんです😄)



前提は、ツアーではなく、自分で作る旅。
つまり、最低限ホテルは決めても、
その後の見て回るところは、自分で調べて
自分で予約!
時には知り合った現地の人に教えてもらったり、
偶然の出来事でスケジュールが決まったり。

かっこよくいうと、「自分で作る・見つける旅」
悪くいうと「行き当たりばったり旅行」

なんですが、

行き当たりばったりのスリル感・生きてる感が
たまに味わいたくなってしまう😅

そんな感じなんですよ。
現地の人とのふれあいをなぜだか求めてる?!


最初は、「トランスファーカー」を予約したんです。
乗り捨てられたレンタカーを、元の場所に戻す代わりに、
車代は要らないよ!!
っていう、レンタカー会社と旅行者両方が
WinーWinになるっていう、
あれです。


ケアンズ発、メルボルン行き!
もちろん、エアーズロック経由。
10日間、距離無制限のキャンピングカーが
あったものですから、
予約してしまいました。
(今考えると、ちょっと無謀だったか・・・)

「く」の字に移動です・・・

それに合わせて、飛行機のチケットを取ったんですね。
5月6日、日本発
5月20日着

格安航空券です。
これFIXだったのですね・・・。

予定変更、キャンセルはダメなやつでした!!
何の気なしに取っちゃったんです!!




トランスファーカーに申し込んで、
1・2回、期限切れとかになって
焦ったんですが、
3回目に、「予約が取れました!!」
になったんですよ。相当喜びました。


でもですね・・・・・




・・・



24時間以内に、電話(リコンファーム)をくれ!!
とのこと。

メールは翻訳できるので、いいんですけど。
電話ぁ・・・。会話できるのか???
音声翻訳もあるにはあるが・・・・。


さぁ、不安の中電話です。
国際電話自体初めてで
オーストラリアは+61というのも初めて知りました。

まぁ、かかったんですよ・・・。
ドキドキ。


「ハロー!!」
「ハイ、マイネームイズ、アイ ブッキング・・・」
「--''%&(##""($$=)'&&%'&('())(」

もう、頭真っ白です。
なんと言っているかもわからないし、
こちらのことも伝わらない。

沈黙すること10秒ほど。永遠の感覚・・・。

向こうから電話が切れました😢


言葉の壁


ってやつですね。

今まで、なんとかなるって言って
旅行してきたけど、
これは、
「なんともならない!!」

なんですね(泣)。


イメージだけで動き始めて
後悔してしまったんです。
(運転はできるから、誰か通訳できる人
 いないかな・・・って考えてもみたんですけど)


さぁ、こまったぞ!!
大前提の旅行期間5/6〜5/20は
決まってしまいました。

今更やめてもいいんですが、
往復航空券代93,000円は返ってきません。

それに、妻の善意も無駄にしてしまう・・・。

なんて無茶なことで動いたんだろう・・・。


後悔先に立たずとはこのことでした。




・やっぱり行くしかない!!


そう思い直して、旅の計画を立て直したんです。



これも調べる中で分かったんですが、
エアーズロックの近くにはホテルが
6軒しかなく、予約が取りづらいんですね。

しかもホテル代1泊、7〜8万円!
なんじゃこりゃ???
安い宿もあるにはあるんですが、
100kmほど離れていて、
レンタカーを借りないとならないようです。


どうする???
どうしたらいい???


完全に、旅のどきどきどころか
ワクワク感さえない、

焦りしかない気持ちになっていました。



なんのために旅行するんだ?!

(つづく)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?