ソフトカツゲン?なにそれおいしいの?

今日一日、”ある飲み物”が気になって仕方ありませんでした。

「ソフトカツゲン」

カルピスとピルクル混ぜたようなイメージですが、合ってますか?

それともマミーっぽい感じ?

「活」に「源」。活力の源ということでしょうか。

なんてブコツなネーミングなんだ。かっこいいじゃないの。

飲んでみたいな~。

近くで「北海道物産展」がないか、探してみます。

「ソフトカツゲン」を知ったきっかけは、eringishimejiさんの記事。

スピッツファンがここにもいらっしゃいました。

私も、スピッツの「美しいひれ」をはじめ、最近はスピッツの曲ばかり聴いているんです。

eringishimejiさんの記事を読んで、スピッツの映画が観たくなったのはもちろんですが、それと同じくらい「ソフトカツゲン」が飲みたい。

先日お友達になった北海道出身のママ友に、頼んでみようかな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?