見出し画像

競馬コラム 過去の予想自慢 2022年度 前半戦(1~6月)


過去の予想で会心の的中となったレースを勝手に振り返る企画。

会心の的中とはもちろん万馬券など高い配当金を得ることが出来た予想のほかに、◎-○の本線的中、予想コメンとして最高(これは私自身の勝手な判断)だと思えた予想記事を振り返ってみる自慢企画です。

第一弾はnote内に予想記事がある2022年の前半戦(1月~6月)までの会心の予想となった記事を振り返る。

【注意】noteでの記事掲載は2021年7月下旬からですが。2021年は出走馬分析とレース回顧、予想はG1レースのみをメインに掲載していました。G1以外の重賞の予想記事は2021年12月から開始しております。



2022年 1月5日 京都金杯

本命馬 ◎ダイワキャグニー(11人気) 2着
結果:▲-◎-○ 払戻金:馬連14,680円(50) 3連複25,310円(92)

スポニチ賞京都金杯|2022年1月5日 | 競馬データベース - netkeiba.com


当時はまだ重賞予想の個別記事は無く、東西の両重賞をまとめての予想記事となっていた頃。そんな中で東西の金杯を予想したのだが、京都金杯で11人気のダイワキャグニーが2着に激走してくれたおかげで万馬券となったレース。しかも本線の馬券で馬連はもちろん3連複も的中。新年一発目という事もあり実に幸先の良い予想となったレースでもある。

特筆すべきは滅多に連下の馬にコメントしないのに、この時は連下の△ダイアトニックにコメントを残している。しかもこのダイアトニックが12人気で最終的にはアタマ差の4着にまで突っ込んで来ているのが我ながら凄いと思う。正直レースを見た時はゴール前で3着と4着が入れ替われと願ったのを覚えていますわ…。


2022年 3月5日 チューリップ賞

本命馬 ◎ナミュール(1人気) 1着
結果:◎-△-○ 払戻金:3連複 32.800円(68)


チューリップ賞|2022年3月5日 | 競馬データベース - netkeiba.com

このレースは結果的に△ピンハイ(13人気)が2着に来て万馬券となったレース。

予想では◎ナミュール(1着)、○サークルオブライフ(3着)がメインの為に連下のピンハイに関するコメントが全くナシという事になっていて、ちょっと自慢するには少し気が引ける…。また予想コメント内ではスローの加速勝負としておきながら、実際には平均ペースで中盤で緩んでの直線再加速戦になっており、展開の読みとしてはハズレなのである。

ただ◎ナミュール、○サークルオブライフの線は堅いと見ていて、買い目も少し絞り込みにはいっている点だけは自慢できるかも。

2022年 3月13日 フィリーズレビュー

本命馬 ◎ナムラクレア(1人気) 2着
結果:△-◎-○ 払戻金:3連複 1690円(1)

フィリーズレビュー|2022年3月13日 | 競馬データベース - netkeiba.com

ここは結果的に本命サイドの決着となって、その中で辛うじて3連複をひっかけた程度の予想ではある。ただ戦前は1400mへの距離短縮が向くと見えた◎ナムラクレアであるが、このレースの内容を見て意外と1600mへの距離再延長でもイケるんじゃないか…?と思えたレース。これが後に桜花賞の予想で好影響を与える事になる。

2022年 3月20日 スプリングS

本命馬 ◎ビーアストニッシド(5人気) 1着
結果:◎-△-△ はずれ

フジTVスプリングS|2022年3月20日 | 競馬データベース - netkeiba.com


このレースは馬券的には外したものの、予想自体はそこまで悪くなかったと思っているレース。ただ5人気馬を本命にして2.3着馬にも印を回しているのに、○▲の上位馬が総崩れで…という痛恨の結果となった。まぁ5人気を本命馬にして、それが勝利した事は誇らしいが、それ以上に1人気馬(アサヒ・11着)を完全に切り捨てる事が出来ているのを自慢したいところ。まぁ切り捨てた根拠をコメントとしては残していないのでアレなんですが…。


2022年 4月10日 桜花賞

本命馬 ◎ウォーターナビレラ(3人気) 2着
結果:△-◎-○ 払戻金:3連複 11,740円(33)

桜花賞|2022年4月10日 | 競馬データベース - netkeiba.com


ここは本線絡みの3連複が的中したレース。3人気◎ウォーターナビレラを軸にした事と、フィリーズレビューで評価をしていた○ナムラクレア(6人気)が揃って上位に来た事が大きかった。まぁ万馬券にまでなったのは当時は7人気と意外に人気薄だったスターズオンアースが突っ込んできたおかげだが、当時はスターズオンアースが勝ち切るとは全く思っていなかった。

この時は1.2人気を少し軽視しての予想。1人気のナミュール(10着)は大外枠はいかにも厳しそうに見えたので連下に留め、2人気のサークルオブライフ(4着)は完全に切り捨てていて、これも予想としては誇れるものだと思う。ただその切り捨てたサークルオブライフが後方から脚を伸ばして3着争いに加わった時にはかなりヒヤヒヤさせられたが…。

あとは何気にチューリップ賞で万馬券的中に貢献してくれたピンハイ(13人気)も抑えていて、これが最終的に3着争いに加わるなど見せ場は十分。結果0.1秒差の5着と大健闘しており、G1の予想の内容としては結構いい所まで言っていると自画自賛したいところ。

2022年 4月16日 アーリントンC

本命馬 ダノンスコーピオン(1人気) 1着
結果:◎-△-▲ 払戻金:3連複 6,350円(18)

アーリントンカップ|2022年4月16日 | 競馬データベース - netkeiba.com


◎ダノンスコーピオンが直線で進路取りに苦労しながらも何とか差し切ったレース。対抗の○トゥードジボン(6着)が不発だったものの▲キングエルメスが何とか3着に粘り込めたことで的中に繋がったレース。もちろん2着△タイセイディバインが7人気という事で3連複が結構いい金額になってくれたレース。

ちょっと○トゥードジボンが6着と残念な結果になったものの、連下が揃って掲示板に載って1~6着までに印を打っているという点で予想内容的には誇れる感じ。でもよく見ると上の着順から順に1.7.4.2.3.5人気で、素直に人気馬から順に印を回していればそれなりの結果になっただけである。

2022年 5月29日 日本ダービー

本命馬 ◎ドウデュース(3人気) 1着
結果:◎-▲-無 はずれ

東京優駿|2022年5月29日 | 競馬データベース - netkeiba.com


馬券的には通常の馬連を買わずに3連複と3連単で大きく勝負に出たのだが、3着馬に恵まれず…と言う形ではずれと言う結果に。ただ予想コメント的には終始熱く語っていて、珍しく過去のデータや傾向を記述してみたり、強調文字を使ったりして◎ドウデュース本命の根拠を語っている。また珍しく1人気のダノンベルーガ(4着)外しの根拠まで長々とコメントしている。

それでもこのダービーのコメントは結構的を得ていると言うか、その通りになったという感じはある内容。◎ドウデュースは鞍上の判断次第…としながらも末脚を使い切る形で快勝。2着▲イクイノックスも下げて(こちらの想像以上に下げた形になるが)脚を貯める形で好走できている。完全に消した1人気ダノンベルーガも懸念された使える脚の短さが原因で最後の1Fで脚が止まっている。

まぁここまで完璧な予想なので会心の一撃と言っていいのだが、なんせ馬券的には3着候補が7着以下と言う結果。おまけに通常通り馬連を買っておけば的中!と謳うことが出来たのにそれも叶わず…という非常に悔しい思いをしたレースだった。

2022年 6月5日 安田記念 

本命馬 ◎ソングライン(4人気) 1着
結果:◎-▲-無  払戻金:馬連1,740円(5)

安田記念|2022年6月5日 | 競馬データベース - netkeiba.com


ここは4人気の◎ソングラインがキッチリと勝ち切ってくれたレース。馬券的には馬連のみの的中となったが、予想内容的にはマズマズいい形の内容になったレース。

まぁ◎ソングラインに関しては前走のヴィクトリアマイルでも本命にしていて、その時に3角で前をカットされて…という不運があって5着敗退。その悔しさもあってここで本命に抜擢という経緯もあった。予想コメント内には「この条件で狙わなければ何処で狙う?」とまで言い切っていて、個人的にはかなり強気な文言になったなと思う。

ちなみに「この条件で狙わなければ何処で狙う?」という文言は2023年の安田記念でも使わせてもらう事になる。

以上、過去の予想で会心の的中となったレースを勝手に振り返る企画でした。第二弾は2022年後半戦(7月~12月)を予定しています。


この記事が参加している募集

#私の作品紹介

95,563件

#振り返りnote

84,139件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?