人気の記事一覧

Amazonセールを最大限安く・オトクに楽しむ攻略法

1か月前

底値を知る女

【2024年】AmazonスマイルSALE ゴールデンウィーク攻略方法・おすすめアイテムと目玉商品

1か月前

【5/14まで】Amazon Fasion×レジャータイムセールを最大限活用する方法と目玉商品

2週間前

昨日のつぶやきつで、月給が6万円にアップし、手取りに直すと年収36万円男になったと報告しましたが、今日喪服を買うのに6万円使い、財布が空になりました。私はよそのお葬式でもお坊さんの格好で出るのですが、今回は神式のため、持ってなかった喪服(スーツ)を買いました。遺族側は久しぶりです

店をはしごしてヨーグルトをつづけてふたつ買ってしまう

Amazon スマイルセール攻略方法・おすすめアイテムと目玉商品

2日前

私が地味に大発明だと思うのが 「お釣り」というシステム この発明がなかったら、 価格ピッタリのお金が出せないときに 買い物ができないわけだ (価格より多く出すなら買えるけど) 「だったら 売る側が差分の金額を  買う側に差し出せばよい」 というのは 割と画期的な発想だと思う

なにもかんがえずに購入したものを表計算で家計簿として日々で記していくとおのずと節約できはじめた

朝市&ミニフリマの戦利品! 安かったわ〜全部で1000円。 プランツハンガー(マクラメ?)×2、花瓶?、トレー×2。 あとレーズンマン?とかいう知らんキーホルダーも笑 えかったわ〜❤

4週間前

AmazonゴールデンウィークスマイルSALEを最大限活用する方法と目玉商品

1か月前

最近のわたしの行動原理はこれだー!

Z世代は「安くなったもの」を買わない?失われつつあるバーゲンセールの未来

お買い物マラソンの威力を実感

本屋に行きたい気持ちを抑えて、子供に付き合ってゲームソフトを見ている、2024年GW後半。 本当に、本屋に行きたい。 まあ、本を大人買いしそうで怖いけれどね。

1か月前

人はいつからでも上手くなる✨ 思いませんか?買い物にしたって、昔はよーく失敗したもんです。経験値がないから。いまはめっちゃサイズ測るし、可能な限りシミュレーションするし。押さえるべきポイントが見えてきた、自分にとって何が大事かわかってきた。 あ、文章も人生もいっしょかも。

優しい人もたくさんいる

3日前

買い物の記事がたのしい✨ 人が出るなーと思って。ほしいと思った動機、逡巡、意思決定のプロセス、このへんに人柄がギュッと凝縮される気がして。あとやっぱり、テンション高いかな(笑)あまり、ムス~ッともの買う人、検討する人っていないんで。 Life is shopping!

カスタマーハラスメントに思うこと。