人気の記事一覧

我が家のプランターに植えた ひまわり、芽が伸びてきました🌱 毎朝水をやって、 太陽の光を浴びるだけで 日に日に大きくなるのが不思議✨ だんだん伸びていく芽を見ると、 植物の生命力を感じるし、 励まされるものがあります🌻 これから成長するのが、楽しみです😊

去年採れたバジルの種をまいてみました。 5日目ほどで芽が出てきました。 嬉しいな~😄

1か月前

「早く芽が出ないかなぁ〜」と 思いながら、水やりし続けてました。 今朝プランターを見たら、 ひまわりの芽が出てました🌱 葉っぱにくっついているのは、 縞模様のひまわりの種の殻🌻 水をやるだけで芽が出る 植物の神秘的な力を感じ、 励まされる思いがします😊

この土地に移り住んではじめて木々の芽吹く季節をむかえて

能登の春を詠む       らべあろ企画 #芽吹き

2か月前

絵はがき・2024年3月

芽吹く前

2か月前
+3

芽吹きの季節

3日前

ニンジンの芽吹きと初期生育

「山のは」より - 2024/4/30 穀雨

【俳句】春スケッチ3句

2か月前

八島湿原(八島ヶ原湿原)

雪です。 芽吹き…そして開花…… くじけずに がんばれ٩(๑'о'๑)و✧* 生命力に自信をもつのだ

2か月前

寄り添って

今日は雨降りの中ウォーキング🚶 どう言うのかな、ぽつりぽつり降ってるんだけど、寒くはなくて 洗われてる気分です。 冬の間 はだかの木々も  小さな芽や葉っぱが少しずつ息を吹き返し、萌え始めました。 雨の水で道が綺麗に見えました。 とても静かな時間でした。^^テオ

【こども園】芽吹く「エンパシー」

番外編ー Nature ー

2か月前

【1日1枚猫写真】ノラ猫ポチと自由猫 今日の過去猫写真4243

【俳句】春スケッチ3句

3か月前