人気の記事一覧

写真と民俗【諏訪大社・御頭祭】

ハゲを捨て去った日。博多どんたく。

クロワッサンのご先祖様とくるくるパン🇭🇺ブダペスト名物のように語る🥐

10日前

今日は昼から近所の祭りへ。 屋台が綺麗に並んでいて 射的や金魚掬いなどもあり ふと子供時代を思い出した。 獅子舞が子供の頭を噛んで 邪気払いをしていたので、 息子も噛んでもらった。 ワンワン泣く子が多い中、 彼は全くの無表情で逞しかった。 一足先に、夏を感じた午後。

238 非日常を好む

【カニ祭り】 いろいろありましたが、だんだん落ち着いてきたのでまた都内でイベント再開予定です。知人漁師などから直接仕入れ。  仕入れ代金と場所代を参加者で割勘で楽しみたい。参加費一人二匹程度で1500円、子供600円ぐらいにしたい。

小野照崎神社

2週間前

りんご飴と血の惨劇

231 そんなの本当の○○じゃない

6基の神輿、西寺公園に松尾神社の祭り

1か月前

素敵な人たちに会いに行く第一回「恵子さん」

2か月前

大津市の商店街を歩く

2週間前

【雑】冬祭りの当番はつらい

2か月前

御柱祭風景 2010.5

三社祭の浅草

2週間前

45「詩」灯りのお祭り

4日前

愛媛探訪!!!!瀬戸内海を見に!①

2週間前

コミットメント(関与・参加)

2週間前

日本橋地域児童館まつり

13日前

樹齢630年! 後征西将軍宮 良成親王お手植えのフジ💜黒木の大藤

1か月前