人気の記事一覧

キラキラ✨ひかる 064_20240422

短気は損気、のんきなたぬき。おはよう。

やっぱり組織で動くって大変だなと思うこの頃。 どんなに納得いかないことがあっても、飲み込む力が必要。 これは起業したあとも、やっぱり必要。 どんなに腹が立っても、「ぐっ」と堪える。 短気は損気。明日は天気。 明日は気持ちも、お空も晴れるといいな。

待つことの意味―Waiting is the hardest thing, but….

<男性限定>怒らない生き方って楽で幸せだよ💛不愉快な人たちには近づかないことが大切である🐼 <追記>⑦

23時間前

人の優しさから自分を振り返った話

1か月前

短気は損気

4週間前

物事を論理的に考えられない人は高い確率で不幸になる ストレス測定(自律神経バランス測定)

ことわざ 【短気は短命】 意味: 短気な人は寿命が短いことをいう。気短な人は、いつもイライラしているから、健康を害して長生きできないものであることをいう。 短気は損だ。 相手との関係も悪くなり、イライラしてストレスにもなる。 《結局、心がのびのびしている人が一番長生きする》

明日の種をまく 059_20231107

明日の種をまく 060_20231108

タイプA行動パターン ~短気は損気⁈~

11か月前

短気は損気

とある方とラインつながって当日は盛り上がったが次の日からそっけなくなったかと思ったら、 おやすみ含めて3発言しただけで、ややギレされた。 …。 キレる前に、LINEは基本最低限の連絡でごめん🙏…と断って改善なかったらにして欲しかった😭ヒステリックて損だね 良い人なんだろうけど

【堪忍袋の緒が切れる‼️】

それって怒る事かよ

1年前

反省することあったからとりあえず書いてみた

自分のエピソードトークを あまりした事がない 誰に対しても それなりの部分のことしかはなさい どういうことがあったかは話すこともあるけど どう感じてたとか思ってたとか心情を吐露するのは 嫌だった 今もなんかへこたれてるみたいで 恥ずかしい 唯一嫁さんに話はしている

11か月前

7/28 短気は損気という話