人気の記事一覧

+3

雨☔️ばかり

川崎市多摩区SDC🌷カラフルカフェ🌷繋がりで健康になれる話

1か月前

ことラー1期、40名が初集合!:基礎講座1回目

⭐︎市制100周年〜川崎市⭐︎ 私が役員を勤めている不動産会社の打ち合わせがあり、川崎市の武蔵新城まで行ってきた♪ お茶を買いにセブンイレブンへ入ったら、自治体の広報誌が置いてある。いつもの癖でゲット👀 最近、デザイン関係者と仲良くさせて頂いているせいか、無意識に目を奪われる🤔

2週間前

8月4日(日)不登校家庭の「偏食」食育講座の告知です

不登校の居場所、木々のうたへようこそ!🌱

基礎講座②/「きく力」

基礎講座③/市民ミュージアムの今とこれから&社会的処方とは

麻生区でもスタートしました ~川崎麻生区100人カイギ~

こすぎの大学139回 そもそも会議VOL2のテーマは「税」参加者の皆さん、最高です!R6.4.14

~相続登記が義務化になったことで売却を考える〜初めて知る「既存不適格建築物」とは??

2か月前

#018 | 社会福祉法人無患子の木 | 野川ほのぼの保育園 保育士 中村 葵 さん

ほっこりポスター特設ページ【川崎市制100周年記念事業】

強度行動障害の幼児の支援方法

川崎は子育てにうってつけ?

新たなプロジェクトが誕生する場に~KAWASAKI YELL~

私たちは何のために減税活動しているのか。イベント参加者様の感想 R6.3.25

ランチタイムを無理矢理確保しました😊 川崎教室のスタッフさんが、noteを読んでいてくれるようで、嬉しかったです。身内でも読んでもらえないので🥲 フォレストキッズ川崎教室のスタッフのレベルの高さに驚きました‼️ 息子が通える年齢なら、通わせたい、、、 午後もがんばります😊

想像してみよう災害時の「トイレ」!