人気の記事一覧

推している人への記念すべき最初の寄附は10万円に決めたという、どーでもいい話です

10万円寄付したけどお礼の一言がないという、どーでもいい話です

文部科学省寄附検討チームnoteはじめました!

ここのねは「認定NPO法人」になりました!

新たな挑戦へ ニホンイヌワシの飼育環境改善と保全への第一歩

少しでも

3か月前

寄附額9億円超「かはく史上最大の挑戦」の裏側。

大学と自治体におけるふるさと納税でつながる地域の輪(酪農学園大学・江別市)

放射性廃棄物を活用した新たな半永久電源の技術開発(日本原子力研究開発機構より)

「能登半島地震災害義援金」・「いわての学び希望基金」への寄附

いよいよ年末、ふるさと納税どうする? 神戸への想いを選ぶという方法も

【5/20~5/23】ふるさと納税記事まとめ

2週間前

台湾NGOと連携し、台湾地震緊急支援を開始します。

2か月前

子どもの明るい未来のために!「子どもゆめ基金」(国立青少年教育振興機構より)

地球の宝を守りつづける「マンスリーサポータープロジェクト」(国立科学博物館より)

sumikaから子どもたちへ 「かわさきミュートン」とのコラボグッズの売上の一部を川崎市に寄附いただきました!

【4/24~4/26】ふるさと納税記事まとめ

1か月前

いばらき被害者支援センターに寄附―支援活動における市民性をどう持続させるのか

「ふるさと納税って何に使われているの?」にお答えします!