人気の記事一覧

こんなステキな表現があったのか✨──仕事のエンジンかからないとき

㊗アカデミー賞受賞!映画「君たちはどう生きるか」を見てこれからどう生きるかを考えてみた。

今日はアカデミー賞受賞式!名作「風と共に去りぬ」アカデミー10部門受賞で史上最多動員した壮大なロマンをもう一度。

左脳と右脳で"2回"読み解く『千と千尋の神隠し』

1か月前

【ジブリ】に学べ!刺さるnoteを書くコツは「人を〇〇する」こと

24年4月1日(月曜)自転車でニッポン放送往復。枝豆社長、高田文夫先生、有楽町で会いましょう。ビックカメラ周遊。相棒の本。

宮崎駿の悲しみと問いかけ─『君たちはどう生きるか』

10か月前

『風の谷のナウシカ』から考える生命哲学

となりのトトロ2ーーメイとサツキと僕らの民主主義(仮)

昭和40~50年代を美化する人たち

日本は〝風の谷のナウシカ〟である

矛盾の芸術:宮沢賢治と宮崎駿に学ぶ「今を生きる姿勢」

1か月前

「君たちはどう生きるか」

2か月前

「聴く映画秘宝」第25回『君たちはどう生きるか』町山智浩のアメリカ特電

有料
200

宮沢賢治と宮崎駿から学ぶ日本の基層文化の再生

1か月前

「君たちはどう生きるか」を初めてみた夜の殴り書き

2か月前

若い人のスタジオジブリについての意識に宮﨑駿ファンとして物申す

宮崎駿最新作『君たちはどう生きるか』を理解できなかった人のためのネタバレ謎解き。+おまけ記事30000文字。

有料
300〜
割引あり

アニメーションの精神分析「君たちはどう生きるか」宮崎駿

4週間前

日々色々ありすぎて、疲れた時は映画を見る。 明日は昔の名作『名探偵ホームズ』を、映画館で見てくるんだ。