お題

#子どもの成長記録

初めてできたこと、ある日のことばなど、成長のひとコマを募集します。

人気の記事一覧

娘のロンパースをメルカリで売った

4月に入って急に断捨離熱が高まり、これまで手付かずだった、サイズアウトした子ども服や子供用品を片っ端から売りまくった。 ほとんど使わなかったプラスチックの哺乳瓶を売り、サイズアウトした息子の靴を売り、服を売った。 息子がこれ無しには寝られなかったスワドルアップを、ためしにオキシクリーンでつけてみると綺麗になったのでこれもまた売った。 毛玉もあるものだったけれど、存外すぐに売れた。 勢いが出てくるとハイになり、部屋中を見回して、ほかにも売れるものがないかと探した。 一読

スキ
273

娘や息子は、義父母のことをどう思っているのだろうか

娘や息子は、私が結婚と同時に義両親と完全同居が始まったが故に、当たり前のように、生まれた時から祖父母の居る生活をしてきた。 私は、時代の流れにのって、核家族の生まれで、年に数回、父方、母方の両祖母に会いにいくだけだった。 父方の祖父は戦死していなかったし、母方の祖父は5歳のときに、癌でなくなったから、想像できなかった。 自分で納得して選んだといえども、義両親との同居という環境は私にとって厳しいと感じたことは多々あったが、長く生活を続けていると、より多くの大人に囲まれて育つ

スキ
86

光の中を旅してた

あれは私がまだ子供の頃ー。 『痛い!お父さん、ケガしちゃったよう・・』 「大丈夫じゃ。おまえがケガしたわけじゃない」 とか。 『ちょっとあなた!サン、熱があるみたい。病院連れていかないと💦』 「放っておいて大丈夫だ。人間なんだから」 とか。 『お父さん、算数で100点取ったよ!』 「おまえだけのチカラじゃないだろう。先生だけじゃなく、農家の人、スーパーの人、筆記用具を作ってくれる人、鳥さん、豚さん、魚さん、おまえ以外がいてはじめて取れた。みんなで取った100点

スキ
214

【エッセイ】ホームビデオの真実

~皆様、産まれた時の記憶ってありますか?~ ほとんどの人が記憶がないものですが 産まれた時の記憶をはっきりと覚えている人もいると聞いたことがあります。 中にはお母さんのお腹の中にいる時の 記憶もある人もいるらしいですね。 ちなみに私は 赤ちゃんの頃の記憶は一切ありません。 だからこそ その時の記録として 動画などで撮ることも大切なのですね。 そんな子供の頃に 両親が撮ってくれたホームビデオを 大人になってから見る機会がありました。 そこで、 見てはいけないものを見

スキ
336

新鮮な珈琲豆の泡立ちに驚き、豆をかじってみる朝-すずころ日和 エチオピア-

こんにちは。皐月です。 連休明けの今日、あなたはどのようにお過ごしですか? 本日もお寄りいただきありがとうございます。 私は久しぶりの一人時間。 noteの記事を書くのは5日ぶり!(つぶやきはしたけれど) 意識したわけではないのですが、どうやら一人の時にじっくりと向き合って書くのが一番好きなのかもしれません。今までも携帯から家族がくつろいでいるときとかに書いてはいたんですけれど。 結果的にnoteもお休み。こういう時間もいいかな。 そう思っています。 ほぼ毎日更新なので、

スキ
120

一年生の自由帳は、一生の宝物。

小学校もあと数日で一年生が終わる。 この一年、ほぼ毎日のように息子は家に「おみやげ」を持って帰ってきた。 ドアをあけるとたいてい「今日はすっごいいいものがあるよ!なんでしょう?」と言って、待ちきれないようにランドセルを放り投げ、ガサゴソとなにか出してくる。 最近のブームは肉らしい。 ギャートルズを彷彿とさせるでっかいハリボテの肉。 この肉はある日学童から持ち帰ってきて以来、捨てても捨てても新しいのを何本も量産してくる。 家からランドセルに肉を一本入れて登校することもあ

スキ
247

笑うきみ 眠るきみ

さっきまでザーザーと音を立てて降っていた雨が、今はやんでいる。 子どもたちも静かに寝ている。 長男は、はっきりとした理由が分からないまま、先週からダラダラと微熱が続いていて、おそらくだけど明日の朝もまだ下がっていなんだろうなぁ‥と半分思っている。 でも、今はぐっすり眠っているし、昼間は咳はあるものの、ご飯もしっかり食べて、次男と兄弟ケンカしていたし‥ まぁ大丈夫だろう、あんなに食べて、こんなに寝ているから。と寝顔を確認して、自分を納得させる。 夕方、家族そろってちびま

スキ
85

一番残しておきたいのは、子どもの◯◯。

我が子の絵が、どんどん溜まる。 スケッチブックも、謎の折り紙も、どんどん箱に積み上がる。 どうしようもなくなった作品は、写真に残して、お別れする。 何もかも取っておくのはムリなので、大事に愛でてから、ゴミ箱に捨てる。 愛でずに捨てるやつも、あるけど。 携帯のフォルダに、写真も溜まる。 我が子の同じような顔が、何枚も並ぶ。 他人から見たら同じ顔でも、わたしにとっては、どれも宝。 このはにかみ顔も、尖った口のも、半目のやつも、愛おしい。 今、この日の息子は、ここにしかいない

スキ
62

7歳の子が習い事で得たもの。

息子はいま、習いごとをいくつかしているのだけど、最近改めて思う。 習い事って、やっぱり素晴らしい!!と。 習い事って、なんか少し親のエゴみたいなイメージがあって、実際我が家も最初のスタートはそうだった。 みんなやってる公文や英語系のお勉強ではなく、運動系ばかりになったのは、実は運動のほうが苦手そうだからという理由にすぎない。 こどもの得意を伸ばそうという昨今の風潮にあって、この後ろ向きな理由はどうなのかと思ったけれど、赤ちゃんの頃から何もない場所で頭から転び、犬神家の一

スキ
91

子育て#25我が家のゴールデンウィーク

ゴールデンウィーク。 あっという間の数日。 毎日が日曜日の我が家だが、 ゴールデンウィークに感謝。 東京から数ヶ月振りに息子が帰省。年末に旅立ってから初めてとなる長期休暇。 それに合わせて娘夫婦にも来てもらい、大人数の夕食となった。 皆で囲む夕食はなんて賑やかなんだろう。 そして、それぞれが笑顔で幸せそうだ。 彼らのおばあちゃんである私の母とも、タイミングが上手く合ってて顔を見せることが出来た。 見事に覚醒した時に会うことが出来て、母の表情がぱっと明るくなったのであ

スキ
94

真実は、いつもひとつ!

1994年1月、とある漫画の連載が始まった。僕は小学5年生だった。それから30年経ってもなお、世代交代というより、むしろ世代を拡大してファンが生まれている作品が「名探偵コナン」である。 たいてい探偵ものは、おじさんが主役の世界観だった。コナン登場直前には、高校生探偵もいた(金田一少年)。しかしそこに、かわいい子どもが登場したのである。見た目は子ども、頭脳は大人・・当時は、子どもには難しいのでは?子どもには残忍なのでは?と、子どもながらに思っていたが、あれよあれよとアニメ化さ

スキ
56

左右靴下ばらばらだけど、500点獲得。

朝っぱらから息子がゲンナリしていた。 なぜならば、その日は土曜日なのに授業がある日だった。小学5年生の息子は、爽やかな土曜日の朝の空気をぶち壊すほどの憂鬱さをまとって、リビングに登場。 「お母さんの小学生の頃はねぇ、土曜日はいっつも授業やったんやけど」なんて、擦られまくった昔話は口にしない。時代が違うんだから、そんなこと言われても、息子だってどうしようもない。 私だって、職場の大先輩方から「昔は週休一日やったんやけどねぇ。今の人は楽でいいよねぇ。がはは」とか言われたら、

スキ
81

今日のおやつはキーマカレー

その日、私は冷蔵庫と相談していた。 頑張ったら買い物に行けないこともないけど、できればその時間もエネルギーも節約したい。 メインとなるのは、チルド室に入れてある、合い挽き肉1パック。 幸い、野菜室には大きな玉ねぎが転がっている。 挽き肉と、玉ねぎ。 ハンバーグにするには、肉一パックでは心許ない。 よし、キーマカレーだ。 先日、ラーメンや缶詰などの食料ストックを確認していたら、キーマカレーのルーが出てきたのだ。 私は普段、敢えてキーマカレー用のルーを買うことはないので、

スキ
87

ちっちゃいコトは気にするな

それワカチコワカチコ〜 って言いたくなった人は多分、いや間違いなく、すでに友達。チーム友達。 ワカチコ? 何それって思った人は正解。友達になりたい。 いや、如何にいわんや、言わんやろと思った人、最高です。ありがとうございます。お友達になっていただけますか? ちっちゃいこと〜はでお馴染みといえばゆってぃだが、別にここでゆってぃの話をしたいわけではない。 そもそも、ワカチコって何? ワカチコの意味を知っている人はこの世にどれだけ存在しているのだろうか、と言うどうでもいい疑

スキ
112

「1」の重みを知った日

4月最後の土曜日に、長男のハンドボールの試合があった。 負けたら高校最後の試合、つまり引退となる。 初めに少し、ちょうど一年前の日付けで書き留めてあった下書きがあったので、それも交えて…。 日曜日の朝、リビングでつきっぱなしのテレビに釘付けになった。 生まれつき左手が手首までしかない高校生の少年が、野球でピッチャーとして投げ込んでいる姿を報道番組の特集コーナーで紹介されていた。 両手を使える人は利き手でボールを投げ、反対の手にグローブを装着している。左手がない少年は、

スキ
58

明日、娘と離れます

こんばんは、麦原です。 実は明日から娘の一時保育が始まります。 教員を退職して専業主婦になったので、娘が来年四月に幼稚園に入園するまでは保育園に通う予定はありませんでした。 しかし オンラインで不登校支援のお仕事(家庭教師と保護者伴走)を少しづつ始めてもうすぐ2カ月。 ありがたいことに新しいお仕事もできるようになり、2歳の娘と同じ部屋でずっとお仕事をし続けることに限界を感じ始めました。 そこで保育園…と考えたのですが、私の働き方だと申請も通りにくいだろうし、何より なる

スキ
57

先日の母の日。 長男がこんなん作ってくれました。 うける笑 なんだかやる気が出る気がするので、仕事バッグに付けました😂 いや、気が抜けるの間違いかも笑

スキ
73

【育児】小学校入学後の近況

息子が小学校に入学してから約4週間が経ちました。 今回は近況をお話しします。 小学校入学後の近況クラス分け・登下校 同じ幼稚園出身で仲良しの男の子と同じクラスになりました。 登下校も、その子と一緒にしています。 入学式の翌日から、近所の2年生の男の子がうちを訪ねてくれるようになり、3人で通ってます。 いつの間にか2年男子が増えてる日も。 (ママ達もこっそり後ろをついていってます。笑) クラスにも仲の良いお友達ができて、男子2・女子1で「おもしろ3人組」(またの名を「怒

スキ
217

【エッセイ】小さな息子の「ごめんっ」

書けない。 これは書けないぞ。 なにを?【日記を】 ご存知の方も多いと思うけど、私は毎週日曜日、子どもたちの育児日記を書いている。 時間を作っては少しずつ書いたり、木曜日ごろにまとめて書いたり。でも、今週はどうしても書けなくて。冒頭に戻る。 【書けない。これは書けないぞ】 ******* 子どもたちの可愛いエピソードは今週もたくさんあった。娘ちゃんが「お腹ぽんぽん」を真似してくれた姿も、息子くんが元気に「あいうえお」と発音する姿にも感激した。 だけど、今週はカオ

スキ
79

昔あこがれたタルトの型-すずころ日和 子-

こんにちは。皐月です。 春の雨。このところ毎日降ったり止んだりの日。 久しぶりに爽やかに晴れた今朝。 散歩では陽射しが長袖を突き抜けているのか、首や顔が痛く感じた。 毎年思うけれど、日焼け止めを塗っていてもイタイと思うならやはり肌は焼けているのだろうか。 先日、中学生になった子が「部活お休み!」とご機嫌で帰ってきた。最近は週4日が部活のスタンダードらしい。 私の頃は下手すると週7日?先生の負担も子ども自身の負担も、どちらも考えるとこのくらいがベストだろうと思う。自主練はす

スキ
72