人気の記事一覧

【詩】蚯蚓出(みみずいずる)

2週間前

#039【絵本】おばあちゃんのにわ

3日前

大きく揺れた地域の方、大丈夫だったでしょうか??? ね?このコース 宮崎4/8→愛媛4/17→… https://note.com/3joshin/n/n1256bb2651ba https://note.com/3joshin/n/n2a9bca5d1700

1か月前

みみずと私と

龍間開拓日記「採光&ミミズ養殖編」

『蚯蚓と花』

4か月前

2024年の春-March-Aprilごろ・・・の昆虫模様:ありがみみずを、

1か月前

私はアカハライモリ

小さな命を愛しむ

2週間前

雨水 2024 3/2 私とイチョウの木と朝の散歩から

南の島の生命力と詞の世界。『雨の島』呉明益(及川茜訳)

3週間前

蚯蚓出(みみずいづる)

3週間前

【書評】世界一やさしい「才能」の見つけ方 一生ものの自信が手に入る自己理解メソッド 【八木仁平】※僕の才能はどうでもいいことを考えることだ

【Koyomi】 May 11, 2024

俳句でドラマ 3

2か月前

『虫』正源宗之の雑歌詩集より 

+2

ブームはコジコジⅡ・2024年5月10日(金)

先生

2か月前

【読書ノート】『カエルくん、東京を救う』(『神の子どもはたちはみな踊る』より)

4か月前

【風の谷のナウシカ】を久しぶりに観た。 【すずめの戸締り】も二回観た。 【オーム】も【ミミズ】も【赤い色】が印象的。 先日、PCのトップ画面 (ランダムで出る写真) が【赤い山】で、 そこに添えられていた言葉が不吉なものだった。 【赤】のイメージを変えて、祈ります。

1か月前