人気の記事一覧

底値を知る女

カフェに行かなくても大丈夫になってきた理由。

1か月前

キャベツ、高すぎる

『楽園』 昔よく行ったスーパー。 かなり遠いので行く事もなくなったけど、9年ぶりに寄ってみた。 入口に「量り売り」のお菓子が。 何この楽しい空間は! 100g=200円が、半額の 100g=100円に… 急いでいたので買わなかったけど、 後で写真見て後悔している私。

天ぷらの歴史

1か月前

LA発の高級スーパー「Erewhon(エレウォン)」が流行の発信地になるまで

9割引きの魚(中国のスーパー編)

コンサートやめ署内見学ツアーに参加

一昨日のこと。 近所のスーパーでお刺身が値引きされてたから買ってきたんですけど、 何と、パパさんも仕事帰りに同じスーパーで 「半額になってたよ」とお寿司を買ってきました! というワケで なぜか突然「鮮魚祭り」が始まった とある日の我が家でした🤣

ゆっくりレジがスーパーに出現👍️ お年寄りや障がい者にとって 周りに気がねなくゆっくりと お会計出来るって優しいね💕 なんならレジの店員さんと お喋りも出来ちゃう 1分1秒を争う世の中に 逆行しているようだけどそうじゃない それぞれの生きやすさを認め合う 素敵な発想💖

1か月前

電気に食品に物価高が止まらないから業務スーパーで買う

【Biz Eye】小さな気遣いが、人を集める。

こう来たか!なディスプレイ

2週間前

3行日記・朝スーパー(2024.5.30)

No.71 スペインで10€の買い物!何が買える?

有料
300

地元野菜🥦

スーパー横の自販機を使う小学生だった

2週間前

疑似人物図鑑「スーパーのレジ」

苦戦する総合スーパー:「2階以上が儲からない」問題をどうすれば解決できる?(新しい在庫マネジメント方法)

518社で働いた私の便利な能力?『野菜の目利きになる』