人気の記事一覧

鑑賞*連れ立つて巣箱見にくる四十雀

1か月前

ひとりぼっちのヒヨドリ その28

今日のベランダバードウォッチング🐦

3日前

ジャーマンアイリスのつぼみのある庭

【企画参加】 令和版百人一首 恋の巻 〜 春の部④   

シジュウカラ言語を研究している鈴木俊貴先生、シジュウカラはジェスチャーでも会話するという論文を発表。 オスとメス2羽の親鳥がエサを同時に持ってきた場合、翼をパタパタさせて「お先にどうぞ」って合図をするそうです。 鳥ってやっぱりすごい。

「フラッシュモブ」

1か月前

愛でる人

シジュウカラ(#1398)

2か月前

ひとりぼっちのヒヨドリ その27

シマエナガ(中ほど)20枚、エゾリス(最後)14枚、その他多数~ 北海道の冬、公園でのショットがすばらしい ゆっくりご堪能くださいませ ご紹介いたします singotanoqさま<2024年2月10日> https://note.com/tan5plus/n/n7387f7352130?from=notice

3か月前

スズメノキ

2か月前

四月十日は四十雀の日🐦

1か月前

そろそろ虫の季節(黒い虫は鳥たちの好物ってこと)

+3

〜シジュウカラ(春の鳥)〜

【4コマ】都会の一等地のマイホーム訪問(後編) #115

【4コマ】都会の一等地のマイホーム訪問(前編) #114

いつも来ていたシジュウカラさんたちが姿を見せなくなりました。今年もそんな季節が廻ってきました。遠くで雛鳥の声が聞こえます。

1か月前

今日の鳥見散歩🚶小鳥たちの子育て🐥

9日前

【4コマ】都会の一等地のマイホーム訪問(おまけ編) #116