人気の記事一覧

連休中にサイゼリヤに行ったときのこと。 サイゼといえばちょっと難しい間違い探しでしょ😃 って目を落としたら、間違い箇所にいびつな⭕️印がしてあるぜ! こ、これは… 子どもか?子どもなら仕方ないか… でも6箇所も⭕️してあるぜ 😢せめて3箇所だろ(意味不明) 止める人いなかったんか😅

経営本のスゝメ 6.

経営本のスゝメ 5.

サイゼリアすんげえわ

7日前

涙の胃カメラ

経営本のスゝメ 11.

経営本のスゝメ 12.

経営本のスゝメ 9.

サ・イ・ゼ! サ・イ・ゼ! サ・イ・ゼ!

今日のサイゼは豪勢にいく!さて、この中で最もカロリーが高いメニューはどれでしょうか?手間のお肉?と思いきや、一番奥に写っているプリンとティラミスの盛り合わせです。お肉、ラムなので満足感のわりに案外ローカロリーなんですよ!最高ですよねえ! サ・イ・ゼ! サ・イ・ゼ! サ・イ・ゼ!

【サイゼリヤで再ヤムチャ】

3週間前

今日は朝食を食べたので、控えめ(というか普通の量)にしたサイゼ。むしろ、こういう普通のランチセットのみで完結することが初めてかも?いつもは爆食いですからね。600円でした。やっす!もう100円値上げしてもいいから、店員さんのお給料上げたって!と思いました。時給いくらか知らんけど。

おはようございます。 6月2日は「イタリアワインの日」。 イタリア大使館とイタリア貿易振興会により制定されました。 イタリアとワインと聞けば、もうすぐ連想するのがサイゼリヤ。 「サイゼリヤでミラノ風ドリア食べながらワイン飲みたい」なんて思った日曜日の朝(笑)

今日のサイゼ!ミラノ風ドリア、野菜ときのこのピザ、青豆の温サラダ、蒸し鶏の香味ソース。蒸し鶏ねー、これを入れるとタンパク質すっごい取れるよ-。そのうちサイゼ栄養バランス最強セットでも考えてみようかしら。そんとき蒸し鶏は絶対入るわ。

ハンバーグのお弁当

12時間前

今日のサイゼは、野菜ときのこのピザ、ペンネアラビアータ、青豆の温サラダ。この組み合わせは食物繊維がどっさり摂れるのでおすすめですよー。ペンネが全粒粉だからね😁

きょうのサイゼ。若鶏のディアボラ風、半熟卵のペペロンチーノ、青豆のサラダ。青豆とペペロンで半熟卵が被ったー!いいけど。サイゼのチキン、はじめて食べたけど、これもまた美味しい!きょうも大満足でした😋

210.おいしいから売れるのではない。売れているのがおいしい料理だ!

今日は誕生日だから、なんでも好きなものを食べていいぞー!やったー!サイゼ行くー!というわけで、きょうのサイゼ。手前に写ってるタラコとエビのドリア、初めて食べたけどこれ、美味しいですねえ😋まだまだ開拓したいメニューがあるな。いつ飽きるのだろうか。それともイタリア人になるのだろうか。

きょうのサイゼ。にくにくしい取り合わせにしてみた。サイゼのハンバーグって、なにげに美味しくないですか?あんまりイタリア感ないけど。ハンバーグもソースも両方美味しいと思う。ほうれん草ついてくるし。